• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y51シルビーの"NB号" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年6月4日

停車時振動、エンジンマウント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
交換したエンジンマウントです。Dレンジで停車してる時に、かなりの振動が発生し、ニュートラルにすると振動が止まる。インターネットで調べるとエンジンマウントの劣化の可能性が高かったため交換しました。
2
交換したエンジンマウントです。見た感じは、亀裂もなくヒドイ劣化ではありませんでした。しかし、交換後、振動はすっかり治まりました。マウント交換の効果は、整備工場の人も驚くほどでした😊

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイルエレメント交換

難易度:

オイル交換(1217km)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

カムカバーをグラインダータトゥー風❓にしてみました😙

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日産のビックセダン http://cvw.jp/b/3280715/48554050/
何シテル?   07/20 22:30
約5年ぶりに6気筒車を購入しました。2010年式の2代目フーガ250GTtypePです。基本メンテナンスをしながら楽しんでいきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
アウディTT、ロードスターNBの2台持ちから6気筒セダンに乗り換えました。歳を重ねるたび ...
マツダ ロードスター NB号 (マツダ ロードスター)
前々から興味があったNBロードスターを、近所のABC専門店で購入しました😊 信頼性と利 ...
アウディ TT クーペ ホワイトTT号 (アウディ TT クーペ)
S13シルビアから乗りかえた平成20年式アウディTTクーペ2.0クワトロでした。継続車検 ...
日産 シルビア 13シルビー (日産 シルビア)
昭和63年11月登録の13シルビアを令和元年10月から令和4年11月まで所有していました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation