• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TTシルビーの"NB号" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年5月11日

防錆アンダークリアコーティング施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
20年以上経過したNBロードスターの防錆対策のため、オートバックスのアンダークリアコーティングを、フロア全体と足回り、ハブ回りに施工しました。すでに錆びている箇所の進行も抑えるそうです。以前、30年以上経過したS13シルビアにも施工し良い感じでした。施工効果期間は1年です。
2
施工前の左リア付近です。
3
施工後の左リア付近です。しっとりした感じです。
4
施工前の右リア、マフラー付近です。マフラーの出口付近は結構錆びが出てます😅
5
施工後の右リア、マフラー付近です。錆びが落ち着いた感じです😊
6
施工後のハブ回りです。施工前の写真はありませんが、ホイールとの接着面をブラッシングして錆を落としクリアコーティングします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ナンバープレートフレーム取り付け

難易度:

サイドマーカーリング取付け

難易度:

ホンダ純正S2000用アンテナ取付け

難易度:

マジカルカーボンリアフラップ貼り付け

難易度:

ルーフ格納部ラッピング手直し

難易度: ★★

コーキング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コストパフォーマンスが高い http://cvw.jp/b/3280715/46960846/
何シテル?   05/15 21:40
13シルビアから乗りかえました。平成20年式のアウディTTクーペ2.0TFSIクワトロを令和5年4月に購入しました。少しずつメンテナンスをしながら楽しんでいきた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ TT クーペ ホワイトTT号 (アウディ TT クーペ)
13シルビアから乗りかえました。平成20年式アウディTTクーペ2.0TFSI クワトロで ...
マツダ ロードスター NB号 (マツダ ロードスター)
NBロードスターを近所のABC専門店で購入しました😊 購入のきっかけは、巡り合わせとタ ...
日産 シルビア 13シルビー (日産 シルビア)
昭和63年11月登録の13シルビアを令和元年10月から令和4年11月まで所有していました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation