• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gordon.K.Dの"ボルボン" [ボルボ 240 ワゴン]

整備手帳

作業日:2023年2月16日

水温センサー異常

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
1/2に突然のラムダマーク点灯。
ダイアグコードは1-2-3だったので水温センサー異常。
しかし、ネットやSNSでのアドバイスでは単なる水温センサー不良ではないケースもあるよ〜。との事だったので2月に入ってから主治医にお預けしました。

結果、センサー類の点検では異常なしという事で、ECU交換で様子見となりました。

再発時に切り分け出来るよう元のECUは頂きました。
2
コネクタ部分もとても綺麗です。
3
2週間ぶりにガレージに収まっている姿を見て安心です🎶

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラーからグラスウール

難易度:

フロントグリル綺麗に

難易度:

雨漏りとの戦いが続きます

難易度: ★★★

冷却効果アップ対策のやり直し

難易度:

エンジン不良対策(いろいろ)

難易度:

サイドモールの外れ修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #240ワゴン 車検から帰ってきました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3284342/car/2983072/6792454/note.aspx
何シテル?   03/14 13:57
Gordon.K.Dです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラシックレンジ Dピラーレザー張替え(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 12:47:49
クラシックレンジ ヒーターユニットOH(その5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 13:04:35
初期型W203 紛失樹脂パーツの複製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/18 14:27:14

愛車一覧

ボルボ 240 ワゴン ボルボン (ボルボ 240 ワゴン)
2014年3月から240 ワゴンに乗っています。 それまでは十数年を日産パオと過ごしてい ...
日産 パオ パオ君 (日産 パオ)
オリーブグレーのノーマルトップ、AT車に乗っていました。 高校生の時に目にとまり、約1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation