• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momonyの愛車 [ホンダ ロードフォックス]

整備手帳

作業日:2023年7月2日

ジョルノのキャブ移植

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
MJ78番でジョルノのキャブレタを装着してみました。アイドリングは正常なのですが、回すとエンストします。
やったことはオイルラインのニップルをかしめて、液体パッキン流し込み。
オートチョークのキボシ端子へ変更。本体のオイルラインのゴム管にボルトを入れて閉じる。
しかし、二次エア吸ってるのかアクセルを開けるとエンストします。
どなたか、教えていただけますか。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ロードフォックスのマフラー洗浄

難易度:

エアフィルター清掃

難易度:

バッテリー初期充電🪫

難易度:

アイドリングの調整

難易度:

FCR-062、10回目注入

難易度:

エアフィルター清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リアのトップケースが破損したので、GIVI のケースに買い替えました。リアキャリアがヤバい。」
何シテル?   10/19 22:24
momonyです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) フロントブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 13:53:42
ブレーキケーブル切れた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 07:00:31
ロードフォックスのブレーキワイヤーがすぐ錆び付く原因は簡単です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 11:47:52

愛車一覧

トヨタ エスティマ スーパーカトリーヌ2世号 (トヨタ エスティマ)
マークIIからの乗り換え
ヤマハ ランツァ ヤマハ ランツァ
ヤマハ ランツァに乗っています。
ホンダ ロードフォックス ホンダ ロードフォックス
はじめまして。よろしくお願いします。大田区の馬込付近におります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation