• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月01日

三列目は特等席?乗り心地穏やかなBロング!

レビュー情報
メーカー/モデル名 シトロエン / ベルランゴ ロング シャイン ブルーHDi_RHD(EAT_1.5) (2023年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 オリジナルからロングへの乗り換え、ということで重量やエンジンのパワー、その他日常使いにおける運転しやすさ等を心配していましたが、それらはこの1か月運転してみて全て払しょくされました。
高速道路本線への合流、登り坂、定員満員での走行等…出力に全く問題や違和感ゼロです。
また5人乗りモデル比でホイールベースが長くなり、走行性がより安定。乗り心地が穏やかになっていました。
不満な点 前車に比べ、いろんな装備が減らされています。
・ワイヤレスチャージャー
・運転席側鍵穴
・リア席床下ヘソクリ収納
・スペアタイヤ
・インテリアルーフバー取付穴(前席側)
・リア席用乗車アシストグリップ
それでいてこの2年半で100万円近く値上げをされているという事実…半導体不足や為替変動の理由はあれど、メーカーさんが強気すぎるところでしょうか。
総評 家族構成や利用シーンでミニバンが良いという方におすすめです。
しかし「手動スライドドア」「二列目リクライニング」「カップホルダー」などおもてなし機能・装備は国産車に劣ります。また輸入車全般に言えることは、「消耗品や工賃が高い」ことです。
工夫して、楽しんで乗ることができれば、最高の1台だと思います。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
アクアグリーンのロングがあれば最高でした。
サーブルもついに廃盤。国内デビュー当初のカラーは全てなくなりました。
シートのアクセントカラーも変更。同じモデルなのに仕様をアレコレバンバン変えるのが仏流?
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
7人乗りでも決して非力ではなく、5人乗りと同様なパワーを発揮してくれる。5人乗り比でボディが長くなったとは言え、365mmの変更。取り回しに不便は感じません。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
5人乗り比でホイールベースは190㎜長くなり、特に高速走行時の突き上げが穏やかになりました。直進安定性も良くなっていると感じます。わずかな差でも乗り心地が変わってくることを実感しています。
そして何より三列目!緊急用のシートだと思っていましたが、乗ってみると違いました。
視線は高く、足も投げ出せる。そして欲しいところにカップホルダーがあります。
二列目が壁になってまるで「荷物」になったようですが、そんなときは二列目を倒して使いましょう!
積載性
☆☆☆☆☆ 4
5人乗りモデルにはあるトノボードがないため、上下段での積み分けができなかったり、リアハッチからトノボード上に置いた荷物のアクセスができなくなりました。長くなったバディ365mm分はほとんど折り畳んだ三列目シート分。
「シートを外して棚を作る」他工夫をしなければなりません。ノーマル使いでは積載性は落ちました。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
平日の通勤では20km/L.週末近隣では16Km/Lくらいでしょうか。
5人乗りモデルとの差はありません。素晴らしい。
価格
☆☆☆☆☆ 3
2020年モデルと比較するとどうしてもコスパが悪く感じてしまいます。しかしライバルと称されるカングーやその他輸入車の価格設定をみるとこんなものでしょうか。長引いた半導体不足による中古車価格の高騰もありますが、日本が貧しくなっているのかなとも感じています。
その他
故障経験 今のところは順調です♪
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/05/01 09:06:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

車名に偽りなしの合う車
マサトン・アーチャンさん

日産のクルマって…
porschevikiさん

普通車並みと評された軽自動車
満賀さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
カル☆ミさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コカ・コーラ京都工場見学しました^_^
暑い日に冷えたコーラ、ありがたいです♪」
何シテル?   07/06 15:47
こんにちは!ヨシフミです。 主にクルマの整備等備忘録としています。 ノーマル車でゆるくいくと思いますが… みんカラ内のみなさま、気軽に声をかけてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ ロングさん (シトロエン ベルランゴ)
ベルランゴからベルランゴロングに乗り換えました。 前車は納車され2年半、走行距離が約4 ...
日産 デュアリス キャシュカイさん (日産 デュアリス)
購入してわずか3年でUターン転職(徒歩通勤への変更&妻の車を共同利用)のため、手放してし ...
トヨタ アルテッツァジータ ジーター氏 (トヨタ アルテッツァジータ)
社会人になり初めて買った車。 当時、ETCが出始めた時期で、帰省等でよく高速道路を利用 ...
トヨタ チェイサー アバンテ先輩 (トヨタ チェイサー)
最初に乗った車です。学生時代の道楽車。 アルバイト代はほとんど車関係で消えていった思い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation