• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinD5の"「DELICA Sports!」〜MODEL2025〜" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2022年6月4日

メッキに輝きを!(メッキパーツ磨き)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 メッキパーツの輝きを復活させることができる商品です。(1,000程)
 物置から出てきたので、気になる部分を磨いてみようと思います。
2
 脱脂綿に、灯油のような臭いの薬品が染み込んでいます。
3
 必要な分を、このように千切って使用します。
4
 まずは、ボンネットグリル上部のメッキ部分を拭いてみます。
5
 確かに、輝きはましました!
6
 次にスライドレール部分のメッキモールも、全体的に白っぽくなっていたので、拭いてみました。
7
 曇り空で分かりにくいですが、輝きは増しました!
8
 メッキ部分ではないですが、アクリルが白化していたので、試しに塗ってみると•••
9
 透明になりました!
 この部分の効果が1番顕著です!
10
 マフラーカッターは•••
11
 こちらも輝きが増しました!
 久しぶりに使用し、劣化を心配しましたが、充分効果はあるようです!
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイルキャッチタンク掃除&エアクリーナー掃除

難易度:

リア/運転席側タイヤハウス防音処理

難易度:

リア/助手席側タイヤハウス防音処理

難易度:

エアコンバルブコア交換(⁠高圧側⁠)

難易度: ★★

ウェポン&スートル 注入 2回目

難易度:

WAKO'S ディーゼルワン投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「長いようであっという間だった東北の旅が終わりを迎えようとしています。😢
 乗船手続きを終え、いよいよ乗り込み待機中です。😃
 また来年もこんな旅ができたらいいな〜😃😊」
何シテル?   08/14 23:00
 shinD5です。  よろしくお願いします。  いじり甲斐がある車なので全く飽きがきません。力強くとても良い車なので、ずっと乗っていたいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

XADO® 1ステージエンジンRevitalizant (ブリスター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:01:45
XADO REVITALIZANT EX120 for automatic transmission AT・CVT用オイル添加剤 (8ml シリンジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:00:55
CVT用オイルXADO添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:00:47

愛車一覧

三菱 デリカD:5 「DELICA Sports!」〜MODEL2025〜 (三菱 デリカD:5)
 一見、ローデストと思わせる外観ですが、フロントには自作リップスポイラー、サイドは、標準 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation