• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

づきくんの"ぶーぶー" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2020年9月21日

sj30 リーフ ブッシュ 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
純正品と交換します

20年9月現在
ブッシュのみで12,480円(税別)
ピンやカラー、ナットも含め総額約2万円でした
2
フロントの取り外し手順です

リアは
ショックのナットとUボルトの手順の間に
「パーキングワイヤのセットクリップを外す」
が入ります。
また、ショックのナットも上ではなく下のナットを外します
3
ブッシュ交換はこちら

フロント、リア共通です
4
ウマをかけてタイヤを外しました
リーフは外さない方向でいきたいです

車輪止め必須
ジャッキアップ時は必ず使用しましょう
5
圧入ですが、治具を使いながら叩いて脱着
最後に平行もとりました
6
車体側
ボルトはすんなり抜けたものの
ブッシュが抜けない
こじって外しましたが、サビが酷い
リーフの受けはブッシュの溝で錆が段になっていたのでヤスリで削って均しました
7
はい、終わりました
車体側の劣化と錆が酷かったです
シャックル側は思ったよりもきれいでした


交換した事によって
走っている道が3割くらい良くなっている。
そんな錯覚をするくらいの変化がありました


作業の際は安全第一
整備士監修や整備マニュアルを参照のもと正しい手順・方法・自己責任で行いましょう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

jb23w ジムニー サス&ショック交換

難易度:

サントレックスマルチトレーラーサスペンション変更

難易度: ★★★

JB64ラテラルロッド流用

難易度:

リーフブッシュ交換②

難易度: ★★

ステアリングロッドエンド ブーツを交換

難易度:

ショック交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

づきくんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ カタナ400 ばーばー (スズキ カタナ400)
レストア用のカタナ君です。
スズキ ジムニー ぶーぶー (スズキ ジムニー)
通勤用のジムニー君です。
アメリカその他 その他 ファミリーカー (アメリカその他 その他)
ファミリーカー 燃費はマイルです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation