スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ジムニー

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。

    お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。

    難易度

    • コメント 0
    2019年5月29日 20:11 ガレージエルフさん
  • タニグチ SOLVE ACE40サスペンションキット ショウワガレージ 強化アーム組み付けNEW

    タニグチ製SOLVE ACE40サスペンションキットとステンレスメッシュホースを組んでもらってます。 ショウワガレージ製強化アームを前後にインストール JB 23wは標準アームにキャスタードリームを組んでリフトアップしてましたが、今回は強化アームを選びました。 約一年前にJB64を注文したタイミン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月23日 21:01 マチャボンさん
  • JB64の純正サスペンションをJB23に移植しました

    ヤフオクで新車外しのJB64サスペンションを落札して。 整備士の友人に取り付けてもらいました 純正64を移植すると約1インチアップするらしいです。 フロント側が少し上がった感じになりました。 後ろはホントに少しだけアップした感じ☺ JB23純正時の前のめり気味の姿勢が JB64サスペンションに入れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年4月22日 18:41 ケイイチですさん
  • ダンパー交換(KYB new SR MC ⇒ ノーマル)

    1型JB64Wでノーマル車両にKYB new SR MCのみをセットしたら、上屋の過剰な揺れが減って快適になったが、乗り心地の硬さ(突き上げ)は気になった。 2型では、ダンパーストロークを減らして減衰力を発生し辛くしようと目論み、ハードなスプリング(サスペンションプラス)を追加でセットしたが、そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年4月20日 15:29 muchachoさん
  • リヤショックガード取付け

    昨年オフロードコースで発生したリヤショック外れ ショックの前側に岩等が引っ掛かったまま前進したことでホーシング側にブッシュが残されたままショックが抜けてしまったのが原因 そこで購入したのがこちら。 リヤショックガードです。 先ずはトレーリングアームの後端のボルトを外します 横着してジャッキで支えず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年4月20日 11:55 マー君Ⅱさん
  • ステアリングロッド調整

    微妙にハンドルセンターがずれているので調整します。 ハンドルを少し右に切らないと真っ直ぐ走りません。 ステアリングロッドを調整して真っ直ぐにします。 まず左右のナットを緩めます。 手前から奥の方に回して緩みます。 ただ、これが尋常ではないくらい固くて・・・ なんとか緩めたら反対側も緩めます。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月19日 09:19 とんてぃるさん
  • リアサス変更

    RSRのリアバネレートが高いので、リアをエスペリア(JB23)に交換します      F R      車高 純正 1.9 2.3(JB23) RSR 2.2 3.1(JB64)-5.0〜5.5cm ESP 3.1 2.6(JB23)-3.5〜4.0 2.6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月12日 21:15 好有井さん
  • 不明リーフスプリング強度検討書

    友人のJA11を起こすべく車検合格を目指しています。古いキタガワ製っぽいリーフが付いているので自作で強度検討書を作成しました。併せてシャックルも交換します。 検査場に書類受理されたので車検予約を取ってきました。 車検や如何に??

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月12日 16:08 Kenny‘sさん
  • フロントロアアーム交換

    jb23フロントロアアームと jb64フロントロアアーム 追加工無しで着きます ショック外さないと アーム取り付けボルトが外れない仕様 スタビリンクにも少し干渉します 外そうとしたら、、 ポロリ。 うれしくない フロント側は、そんなに劣化してないかも それよりショック死んでた。 折れてないし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月7日 20:42 ふーらぃにんさん
  • ショックアブソーバー交換(リア)

    ジムニーアルマージJB23用のリアショック。最小335mm〜最大535mm タニグチショックが抜け気味なので安さと最大長できめました。 アブソーバー外します。 ブッシュが溶けてベトベト…ダンパー抜けてました。 ポン付けの品ですが、穴を合わせるのに少々、苦戦します。 ゴムハンマーで叩くとすんなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月7日 19:05 のび+さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)