
←からいも祭りの様子?(ばく
最近…
AP8病のお問い合わせが多数寄せられておりますが…
問い合わせの多い順番に並べると
① セク3の上り
② 最終手前85R
③ 100R
④ セク2
⑤ 1コーナー
など…
でも、車やセッティングが違えば当然乗り方も変わってくるわけで、
一概にどうとは言えませんが、
まず、①ですが、AP2純正ギア(ファイナル)使っていますがノーマル3速では回転が足りません。
僕はレブを8600rpmに引き上げてギリギリです。
<object classid='clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000' codebase='http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0' align='middle' width='521' height='330'>
<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='521' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=318638&width=521&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/s/s3/s376a24bbfa216328854b7b38fdf69eb4/318638/pxdybjnbsfjgdwexvaop_ta.jpg&movie=318638&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' />
AP8秒 90R~</object>
車載動画☆
次に、②です。
アタック中は大体このラインで行ってます。たとえば1発アタックであればアタック前の周はアウトいっぱいから加速させています。大体シフトポイントが200rpm手前に来る感じで速度が乗ります。
85R進入前にストレートスピード同じくらいでコーナー遅い前走車がいる場合にもこの加速ラインを使ってストレートで抜きます☆
<object classid='clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000' codebase='http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0' align='middle' width='521' height='330'>
<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='521' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=318639&width=521&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/s/s3/s376a24bbfa216328854b7b38fdf69eb4/318639/pnfavdnytcszhmzunamg_ta.jpg&movie=318639&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' />
AP8秒 最終手前85R</object>
車載動画☆
次に、③です。
こんじょ~で飛び込みましょう。
セッティングの出ているS2000の場合進入でブレーキはいりません。
後はクリップをゾーンでとってひたすら踏むのみです。上手く立ち上がると外側の3枚あるフタの色が違う辺りに後輪が来ます(多分)
。
次に④ですが…秘密です(ばく
最後に⑤…ブレーキ頑張りすぎないようにしてコーナーのボトム上げるのが1番でしょう
最後に…
あくまでRYUは素人なので参考程度にされてください(笑)
ブログ一覧 |
S2000… | クルマ
Posted at
2009/11/10 22:52:58