• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっき~だよの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2023年3月26日

プラグ交換したよ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
プラグ交換の際に邪魔になるインタークーラーを外す

外さず作業するのが楽だと思うけど、変にテンションがかかるのが嫌なのでアプローチしやすいよう外します
2
その下にあるカバーも外す
3
プラグを外す前にエアー吹いて埃や泥、汚れを綺麗に飛ばした方がいいらしい
4
タペットカバーはドロドロ...
5
ディストルビューターもドロドロ
6
プラグコードを抜いて20.8のソケットでプラグをとる
コードが何処に刺さってたか分からなくなるのでマスキングテープで番号を振り分けておく。
7
…わりと綺麗と思ったのは気のせい?
8
角がなくなって台形になってる
9
スマホでも見れるマイクロスコープ😀買ってみたので中を覗いてみる。
スマホ画面で見るともう少し綺麗に映ってるんだけど保存すると画質が落ちる💨
10
1番目
11
2番目
12
3番目

何が何だかわかんない写真ですが、これがどう綺麗になるのか~
http://minkara.carview.co.jp/userid/3292907/car/2995702/12294128/parts.aspx
13
14
WAKOS スレッド コンパウンドを
15
少し塗布
16
装着
17
最後はトルクレンチで23N

あとは最初に外したカバーなどを元に戻しておしまい!
交換後はエンジン始動がめちゃくちゃ早い!!
18
ちなみに、マイクロスコープの画質はこんなかんじ〜
プラグの外箱、約10mm離れた距離
19
約50mm
20
約100mm

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

JB23 スパークプラグ交換

難易度:

アーシング取付

難易度:

セルモーターから異音

難易度:

嫁ジムニーJB23失火修理

難易度:

エアフィルター・エアコンフィルター・プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

メモ帳φ(..)メモメモ 忘れないように記録してるので期待しないで… 70が欲しい 写真の無断転載やめろー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レジスター短絡とオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 06:51:44
ヒュージブルリンク16Aをスローブローヒューズ化にして貰ったよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 22:17:45
マスターピースの強化エンジンマウントに交換したよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 23:50:03

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーja11cに乗ってます。 錆を見つけたらメンタルやられます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation