• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月29日

ns1 Fフォーク メンテ!

 さて、購入した時にはダストブーツがだいぶ傷んでいたのだが、

最近、フォークオイルが漏れているのに気付き、交換しようっと

皆さんのメンテ記録を参考に、とりあえずパーツを購入して!


 オイルシールとダストカバーのセットだけ、互換製品を選択!ホンダ純正は値段が高いので。


 あと、フォークオイル。
純正の粘度が「G-10」なのかは分かりませんが、これをセレクトしました。


 それと、残材を使って作製した、スタンド!
全ネジのナットをスパナで回すのは面倒ですが、とりあえず活躍しました。


 現状の絵、フォークオイルが漏れて、ホコリと一緒になって汚れが固着してます。
ジャッキアップして、フロント周りをバラしますか!


 ブレーキキャリパー、スピードメーターケーブルなどを取り外し、タイヤを分離!


 フォークまで、取り外し完了。
フォークエンドのボルトはインパクトでイチコロでした。


 さて、フォークをバラしますか!
 

 フォークオイルを始末しながら、フォークをパーツレベルまで分解。
この段階ではちょっと問題になったオイルシールはまだ、分離していません!


 問題のオイルシール! なんとか摘出しました。 かなりの固着でフォークシリンダーが壊れてそうなので最後は、バーナーで炙ってやっつけました。


 取り出した、部品達 長い間お疲れ様でした。


 フォークのピストン側のサビ!
フェルトで研磨しました。
黒い星みたいなあとは残りましたが、妥協しました。


 シリンダー部は、銀色カンペで塗装!
それなりにキレイになった!

後は、組み立てるだけになつたのだが、パーツの組み込みミスで、トップボルトを舐めてしまい、その復旧作業で終わってしまった。

ちなみにトップボルトは生産完了していて新品は、入手不可能!
オークションで探したら、「即決10,000円」で出ていました。

なので なんとか再建した次第です。

続きは次の休日に再トライでーす!



またねー👋!



















ブログ一覧
Posted at 2025/07/08 17:05:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

Fフォークオイル
ミジェットタカさん

ライブディオZX、お漏らしする。
田なっくすさん

苦しんだフロントフォークのOHが完 ...
エイジングさん

ダストカバー交換(SWISH)
種バクさん

SRV250 Renaissaの修 ...
papasunsさん

フロントサスのOHを始めたらトンデ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「入院2日目の、出来事でした。

個人事で、すみません。」
何シテル?   08/11 22:29
ym38z0327です。よろしくお願いします。 現在所有のカプチーノは、2台目と3台目になります。 1台目は、新車(ミドリカプチーノ)で93年に購入して、9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

iminzmさんのスズキ カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 12:23:58
ウィンカーリレーの交換 しまーす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 07:25:09
20231203 今日の散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 18:30:50

愛車一覧

スズキ カプチーノ 2号機 (スズキ カプチーノ)
カプチーノ2号機 かみさんに「オートマなら乗る?」とたずねたら 「乗ってみる」というこ ...
スズキ カプチーノ 1号機 (スズキ カプチーノ)
カプチーノに乗ってます
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
縁があって、我が家にやってきた。 人生初の、ハイブリッド車でーす。 走行距離32000km
日産 モコ 日産 モコ
日産車でないと、日産の社員なので オドメーター25万キロ越え、20万キロぐらいで、エンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation