• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たーくん@RSZの愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2021年12月6日

アルミテープで帯電ゼロを目指す

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
トヨタの新たな除電シリーズでシートの除電が話題になってるようです。


図のようにアキレスさんとの共同開発で静電気を車体に逃して除電するようです。
2
走行中の車両は図のように電荷が発生し、それがステアリングを通して人体に帯電→シートに帯電→ペダルに帯電→また人体に戻って蓄積されるようです。
3
これを解消するのが図の除電シートです。

除電する事によりハンドリング向上や走行安定性の向上、ノイズの軽減などのメリットがあるそうです。

私は手持ちのアルミテープをシート表面とシート骨格に跨ぐように貼りました。

除電シートは内部にフレーム等に繋げる配線があるそうで、これをヒントに作成しましたが、今イチ体感の域までは行きませんでした。
4
そこでみん友の「神聖ノンタマさん」の記事を参考にステアリングから静電気が来るのならば、そこで解消してしまえば良いと思いました。


コラムカバー内部にはすでにアルミと銅のサンドイッチバージョンテープを施工しておりこれ以上はないかなと思いましたが、トヨタ特許とノンタマさんの記事を元に外側ではありますが、ステアリング本体の裏側下部に貼りました。
5
さらにコラムカバーのステアリングからより近い所にパドルシフトの裏辺りに両サイド貼りました。


ステアリング全開切っても正面からチラ見程度なので見た目も良いです。
6
念の為、ブレーキペダルにも貼り増しを行いました。

100%ステアリングから除電は無理だと思うので少しでも人体に帯電するのを防ぐ予防措置です。

アクセルペダルにはすでに以前施工しており貼れる所がありませんでした。
7
ステアリングとコラムカバー、ブレーキペダルに貼り増しの結果ですが、貼り付けてすぐの近場のみでしたので大幅な変化はまだ感じません。

今週様子見て来週にでも結果をブログにしようと思います。


今回の使用テープはアルミ、銅共に寺岡製作所の導電性の物です。
テープ外周はギザ加工してます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャリア取付

難易度:

エアコンガス補充2025/08/09

難易度:

タイヤローテーション ローターローテーション!?

難易度:

バッテリー交換

難易度:

ステンレス製ペダルに交換

難易度:

HID球の交換(ノーマル戻し)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月7日 9:12
おはよう御座います。
確かに100%は静電気を除去出来ないですよね。
出来るだけ帯電を0に近づけるこれですよね。
私もシートのアルミテープを増やそうかと、それとシートベルト付近の帯電除去も追加しようかと考えてます。
コメントへの返答
2021年12月7日 21:25
こんばんは。

ノンタマさんの考えに賛同して実践してみました。
少なくとも悪い方向ではないはずなのでしばらく様子見ます。

シートベルト本体にも貼りましたが、すぐ剥がれてしまい何か良い方法はないかと私も思案中です。
2021年12月7日 22:40
なるほど!
シートベルト本体は剥がれるのですね💦
何か良い方法がないか?
考えて見ます😊
コメントへの返答
2021年12月8日 22:37
サンドイッチバージョンで一周貼りもしましたが、織物という素材もあり中々貼り付きが良くないです。

先程新しいブログ拝見しましたので参考にさせて頂きます(^^)

プロフィール

「昨日、一時期とはいえ初ランキングトップ!

皆さんありがとうございます😭」
何シテル?   05/05 06:56
諸事情により退会しましたが、また復帰しました。 みん友さんだった方も初めましての方も是非よろしくお願い致します! JAFオートテストでホンダのミニバンを走らせつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FUKUARE リア ドアカバー ブラック ステンレス カーボン調 左右 セット 外装 ドレスアップ パーツ 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 18:41:52
PHILIPS Ultinon Essential G2 HB3/HB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 08:01:28
PHILIPS Ultinon Essential 6500K HB3/HB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 07:59:51

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
相手方の不注意による事故で前車ストリーム君が全損となってしまいましたので、急遽中古車です ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
RN6ストリームRSZ(1.8)初期型です。 ホンダのミニバンは走れます(^^) 納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation