• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月20日

ASKだらけの怪

ASKだらけの怪 空冷ポルシェが高騰しています。私が買った964カレラ2も現行992の新車価格を大幅に超える事は過去ブログで書きましたが、異様とも言える状況が続いています。今回964の購入が決定してから、過去の雑誌をヤフオク等で買い漁っていますが、10年ほど前までは964のMTが300万円~400万円でゴロゴロ出ていました。それが今では比較的低走行で程度の良い個体だとTipでさえ1000万円近いプライスタグを掲げています。日本は程度の良い中古車が多いため、海外からの買い付けも多いのも一因ですが、とにかく生産から時間が経って全世界的に品薄なのが最大の要因だと思います。下手すると今後は愛好家の間での取引やバックオーダーでの販売が主体となり、そもそも中古車市場に出て来なくなる可能性すらありますね。

そんな中、中古車検索サイトを見ていると、とにかく930、964、993はASKが大変多くなっています。964に限って言えば、驚愕のASK率8割といった状況です。これにはいくつかの理由があると分析しています。まず販売店からすると、価格を出してしまうとそれが「相場」になってしまうことを恐れている。そして仕入れ値も高騰しているでしょうから、ある程度高い値付けでも買ってくれる人に売れれば良い、という考えが透けて見えます。そもそも価格を比較することが出来なければ、買い手は「そんなものか」と納得して買うか、スルーするかしかありません。

相場が無いというのは販売店を利することはあっても、クルマを買う人にとっても売る人にとっても非常に不利です。実は先日アバルトプントを手放す時も、3社に買取見積り依頼を出しましたが、実に60万円ほどの開きがありました。いずれの会社にも「相場がないので~」と言われました。レアなクルマほど相場がなく、要は言い値を飲むしかない状況です。となると、売る場合は個人売買が一番良いのかもしれませんが、トラブルの温床なので注意が必要です(私も過去にZ4Mロードスターを個人売買で売却しましたが、色んな意味でかなり気をもみました^^;)。

この空冷ポルシェに於けるASKだらけの状況は今後さらに加速するものと思われます。RSやターボと言った役物はいうに及ばず、通常モデルであってもASKの現状を考えると、空恐ろしくなります。私が今回、内心高いな~(><)・・と嘆きつつも購入を決意したのは5年後、10年後には完全に手の届かない領域になってしまうと思ったからです。裏を返せば、購入して大事に乗ればどんどん資産価値は上昇するハズです。いみじくも妻が「家宝にしよう」と言ったのも言い得て妙だと思います。事故や盗難が怖いですが、車庫に眠らせておくのは勿体ないので、良い状態を維持しつつ楽しめれば、と思います。

・・納車まであと1週間。
ブログ一覧 | 雑学 | クルマ
Posted at 2021/02/20 08:44:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2021年2月20日 11:56
待ち遠しいですね。私も思ったより時間がかかって明日納車です。

今回私もいくつかASKを問い合わせたわけですが、電話やメールでも値段を教えてくれたショップ、メールしても返事が返ってこないショップ、来店しないと教えられないと言われたショップ、ショップの対応もいろいろでしたね。冷やかしやリサーチの問合せも多いのでしょうけれど。
ASKが多すぎて購入を検討するのも一苦労です。
コメントへの返答
2021年2月20日 13:03
おお!いよいよ明日ですか!楽しみですね♪

そうなんですよね、お店によっても対応はまちまちです。まあライバル業者からの問い合わせも少なからずあるでしょうから、対応に苦慮するところもあるのでしょうが。

ちなみに今回購入した販売店さんはASKではなく、きちんと価格表記していたので、その点でも信頼がおけました^^。
2021年2月20日 12:12
こんにちは😃
プレ◎テージさんは昔から全部ASKですね‼️
ASK表示の理由は「海外のバイヤーを断って海外流出をさせないように」と車屋は良く言いますが、結局は仰る通り相場を曖昧にして自分たちが儲けるためだと思います。
ある小さなポルシェ屋で空冷ポルシェを買ったのですが、2台目を勧められた時の言い値がべらぼうに高くて断りました。1年後に他の車の件をこの店に問い合わせした時に、さらっと以前紹介された車の件を聞くと、私に言った価格より400万も安く販売したと言っていました(私に言った価格すら忘れている様でした)
ASK表示は「お客を見て値段を決める」店が多いと感じ、それ以降は偽名を使ってメールや電話など方法を変えて問い合わせして、価格を2回チェックしています。
空冷ポルシェはもう少し上がると思いますが、海外の価格も落ち着いてきたので、もうそろそろピークかなぁと思います。価値が下がる幅は少ないと思うし、味わい深い車なので大切にしていきましょう🤗
コメントへの返答
2021年2月20日 13:06
どうもです♪

あはは、蕨のコー○ナイ○さんとかもそうですねw。

そうなんですよね、結局は相場を曖昧にするのが最大の目的という気がします。少なくともユーザー目線になっているワケではないと思います。2回チェックというのは凄いですね。考えてもみませんでしたw。

空冷ポルシェは今後どんどん個体数が減るでしょうが、欲しい人は一定数居るので、どんどん上がるかはさておき高止まりの状況はそれほど変わらないのではないか、と思います。

クルマは乗ってナンボですので、あまり大事にしまわず、適度に楽しみたいと思います♪
2021年2月20日 14:09
やっぱねぇ
Askって亭の良い言い値
売る側が「これくらいで売りたい!」
って値段以上出してくれる客にしか
売らないから強気だよね。
車だけでなく
例えば去年のマスクとか
何でもかんでも高く売れそうな物にアンテナ張ってる輩が多いこと!
ほんとに欲しい人に物が行かない相場っておかしいと思うよ。
コメントへの返答
2021年2月20日 14:48
そうですね、おっしゃる通りだと思います。

高く売れるが故、投機目的の売買も横行していて、本当に欲しい人の手に渡らなくなりつつありますね。海外流出もそうですが。

まあ本当は欲しい人が買えるのが一番なんですが、空冷ポルシェに限らず、国産車も含めネオクラシックなクルマはどんどん高嶺の花になりつつありますね。
2021年2月20日 16:03
こんにちは。
買う前は高いと困るし、買った後は高いと嬉しい(高く売れる)…
途中ちょっとミニに浮気して2台964に乗っていますが、どちらも今のASKとは別の意味で値段を言えません(笑)
当然ながら程度は絶対に昔の方が良かったはずなので、今は程度が悪くなったものまで補修して高く売られているでしょうし、昔以上に程度を見極める必要がありそうですね。
と、いずれにしても、もうすぐ納車、とても楽しみですね。
私も気が付けばポルシェネタのアップが千件を超えました。
不思議なくらい飽きの来ないクルマです。
どんな洗礼を受けて、どう感じたものか、是非お聞かせください。
コメントへの返答
2021年2月21日 17:57
いや、本当に(笑)。

おっしゃる通り、10年くらい前までは、まだ程度も良く、価格も手頃な個体も多かったハズ。日本国内に現存する良個体は海外流出等でどんどん減っていくでしょうし、既存のオーナーは手放しませんから、そりゃ高騰しますよね。

パフォーマンスを追い求めて行くとキリがありませんし、公道では結局使い切れずストレスを溜め込むだけなので、初の空冷ですが「交差点一つ曲がるだけで楽しい」ことを願ってます♪
2021年2月24日 13:27
仰る通り、10年後って一体どうなっちやっているのか・・・と感じます。
トヨタは2025年までに全個体電池のEV実用化を発表していますし、アップルも2024年にはEVの全自動運転車の生産開始を発表しています。
世界有数の自動車メーカーがアップルの下請けとなって全自動EVを量産する姿は想像したくありませんが(^^;)

想像より早くEVの全自動化の流れが加速するとなると、一部のマニア向けのポルシェやフェラーリなどの味わい深いガソリン車、とりわけポルシェでいえば空冷なんかは今後ますます価格が高騰する要素はあっても、下がる要素はありませんね。

あるとしたら、価格が上がりすぎて気軽に乗れなくなるリスク?でしょうか(笑)
コメントへの返答
2021年2月24日 13:37
そうですね、全世界的にEV化の流れはもう止まらないでしょうね。

懸念するのは、ガソリン車の製造中止はさておき、今後何十年か経った時に、ガソリン車の走行禁止という時代になる可能性ですね。

こうなると、少なくとも公道では走れなくなりますので、ガソリン車はゴミと化します。そうなったら価値はダダ下がりでしょうねw。

まあそれまで生きているかどうかも分かりませんが^^;。

プロフィール

「@ヤジキン う、反論出来ない🤣」
何シテル?   08/09 17:43
Ohne Porsche kann ich nicht leben. 趣味車:992.1カレラT(2023年式左MT) アシ車:GR86“リッジグリーンリミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最後は GT3ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 11:04:54
15年保証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 21:13:41
TRD GRトランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 20:11:29

愛車一覧

トヨタ GR86 箱根エディション (トヨタ GR86)
GR86のD型、RZベースの国内200台限定車で、私にとってはン十年ぶりの国産車になりま ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2022年10月21日 オーダー 2023年5月5日 生産枠確定 2023年5月8日 仕 ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
MY2025新型カイエンGTSです 2024年5月3日オーダー 2024年6月生産枠確 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ご縁あって、この度購入する運びとなりました♪ 初代GT3ツーリングパッケージです。私に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation