• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazoyzの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2011年10月16日

111016 エアクリナーエレメント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走行距離:123,634km

交換部品:HAMP H1722-P36-20
部品自体は「旧 東洋濾器(現 ROKI)製。
2
BOXを開けて仰天!ブローバイガス(オイル?)溜まり放題。
お茶缶オイルキャッチ機能せず…

「縦」に取り付けていたのを「横」にしたせいか?
タンク内に「カポック繊維」でも詰める予定。
3
しかし、たかが「エアクリ交換」が、これ程面倒なのはビートらしい…

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

チタンインテーク装着

難易度:

インテークダクト!

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

ダクトファンネル装着してみた(比較編)

難易度:

汚れたエアフィルターを交換、エアクリケース周りの美化2025

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
【軽貨物自動車】 最大積載量200kg
スズキ GN125H スズキ GN125H
【第2種原動機付自転車】
ホンダ スーパーカブ50デラックス ホンダ スーパーカブ50デラックス
【第1種原動機付自転車】
ホンダ ビート ホンダ ビート
【過去所有車】
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation