• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月01日

スキール音と焦げた匂い ~Yui Raciug School in FSW

スキール音と焦げた匂い ~Yui Raciug School in FSW ユイレーシングスクール主催のYRS エンジョイドライビング FSW コースに、お友達のCT2さんを誘って参加しました。
ドライビング・スクールは、今年1月のモビリタ以来、久しぶりの富士スピードウエイ でもあります。駐車場ですが(笑)。

今日の内容は、自分のような初心者でも参加できるもの。FSWの広い駐車場にパイロンでブレーキング、スラローム、真円、オーバルの各コースを設定し課題を与えられながら何度も繰り返すという内容です。少人数のせいか充分過ぎる量(走行距離・回数)でした。
集合から解散までの走行距離は、
なんと72km うちからFSWまでの片道より長い(凄!

そして、今回のスクールは、以前からやりたかった自分のクルマでの受講です。
オーバルでは、2速6,000回転あたりまでフル加速、そのあとブレーキ(ABSが介入しない手前で微調整が難しい)、ブレーキを残してコーナーに入る(トレイルブレーキングと言うそうです)。
真円では、アンダー時のステアリング、アクセル操作などなど、
ドライビング理論はある程度理解できても実践は ・・・ いい勉強になりました。
でも実は、一番の収穫は、ドライビング・ポジションかな(笑)
   ・・・目からウロコでした。

愛車のタイヤのスキール音と焦げた匂いをこんなに味わえたのも素晴らしい経験でした!


関連情報URL : http://www.avoc.com/
ブログ一覧 | ドライビング | クルマ
Posted at 2009/11/01 23:53:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2009年11月2日 0:12
最近、CB1ではドライビングスクールが流行ってますね(笑)
72KMも走ったなんて、驚きました!
ホームページをチェックしたら、BMWのドライビングスクールと比べたらかなりお安いし、とっても興味が湧いていました。
コメントへの返答
2009年11月3日 8:18
やはり、愛車を見てるだけでは物足りなくて自由に操ってみたくなるのでしょうか。
BMWはそんなクルマですね(笑)。

費用については、メーカー主催はクルマも用意してくれますが、こちらは消耗品・ガソリン・食事代などは自己負担ですので、微妙ですね。
自分は自車でのトレーニングが目的でしたので。
2009年11月2日 2:20
お疲れ様でした。( ´∀`)/~~

かなり充実した内容だったんですね。行けば良かった~σ( ̄∇ ̄ ) かな(笑) 次回また、お誘いお願い致します。m(__)m

今日、富士スピードウェイでガス爆発事故がありました。テレビを見て一瞬ギョッとしました。無事で何よりでした。
コメントへの返答
2009年11月3日 6:25
トレーニングの量も質もたいへん充実したものでした。
人数が少なかったせいか、量(距離・回数)的には、前回のトヨタの5倍くらいの感覚です。
ぜひ、ご一緒しましょう。

爆発事故、夜のニュースで知りました。たいへんな事故だったんですね。
2009年11月2日 6:51
いろんなレッスンがあるみたいですが、どこ行っても勉強になると、みんな言いますね(゚∇^d)
特にドライビングポジション(笑)
コメントへの返答
2009年11月3日 6:36
ドライビングポジションとても重要です。
下手な人(自分のこと)にとって、あれだけ振られると、ハンドル操作どころではありませんから。
自分のクルマでのドラポジ、教わったことは貴重です。
2009年11月2日 9:11
こんにちは!
昨日はニアミスで・・・
私も午後からスポ走にFSWに行っていました
ガス爆発でヘリがすごかったですね
次回はFSWでもご一緒したいです~
ヨロシクです♪
コメントへの返答
2009年11月3日 8:19
おはようございます!

そうでしたか~。
本コースを見る余裕もなく、一日走っていました。
今度、いろいろ教えてください。
師匠と呼んでいいですか(笑) ・・・マジです。

事故のニュース、7時のN○Kのトップで驚きました。
2009年11月2日 13:36
こんにちは!! 何でもそうですがプロに習うって上達の近道ですね。

>集合から解散までの走行距離はなんと72km
これは凄いです。かなりの時間、運転されたのでしょうね。
コメントへの返答
2009年11月3日 7:46
おはようございます!

そうですね。多くの経験を積んだプロの方の話はためになります。
特に、ココだけの話、本音の話は貴重です。

楽しい雰囲気の中、ほとんど休憩せず(自由に休めますが)7時間みっちりやりました(笑)。



2009年11月2日 20:43
ドライビング・ポジションは目から鱗でしたか?
私も姿勢だけは矯正したいです(;^_^A
コメントへの返答
2009年11月3日 7:53
普段の街乗りや高速では、ほとんど意識しませんでしたが、これだけ横Gがかかると、ドライビング・ポジションの重要さを再認識させられました。
今までよりかなり前です。普段から意識してみようと思っています。
2009年11月2日 20:50
昨日はお疲れ様でした。

towaさんのおかげで、良い経験ができました。
今度はサーキットですか?
やっぱ効果を確かめないとね(笑)

帰りの東名道が渋滞して3時間かかりました(汗)
コメントへの返答
2009年11月3日 7:59
お疲れ様でした。

CT2さんの体力でも、かなりお疲れの様子でしたね。
自分はもうヘロヘロで、あの後、実家で3時間寝てました(笑)。
サーキット!いちゃいますか!?
2009年11月2日 23:16
こういうドライビングスクールがあるんですね♪テキスト全部ではないですが読みました。かなり濃い内容でたくさんありますね。

FSW(ドリフト走行している場所あたり)でカセットコンロのボンベが爆発したってニュースでやっていました(汗)
コメントへの返答
2009年11月3日 8:15
自分のクルマでのトレーニングを探していたところ、ここを見つけました。
テキストも実技も内容濃いです。講師の方も気さくで、楽しい雰囲気のスクールですよ。

消防車やヘリ(救急?報道?)を見ながら心配していました。コース内の事故ではなく、イベント内の事故のようですね。

プロフィール

「ホンダ新型プレリュード~618万円!
私の初愛車3代目プレリュードの3倍!
https://creative311.com/?p=167457
何シテル?   08/01 16:11
湘南で暮らすクルマ好きです。 トヨタ プリウスPHEV Z(2023/6~)とホンダ N-BOX Custom L ターボ STYLE+ BLACK(202...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中古車オークション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 18:42:42
 
トヨタ下取り参考価格シミュレーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 18:40:00
 
「READY」充電準備編スモールライトの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 07:18:23

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスPHEV Z(2WD) 6LA-MXWH61-AHXHB  外装色 アテ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
18年ぶりのホンダ車(4台目+バイク2台)、2台目の軽自動車です。同クラスのクルマでは乗 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2016年 10月 8日先行仮予約 11月11日契約 12月22日納車(発売日) 202 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2017年 2月14日契約 3月 3日納車 2022年 1月20日売却(BM買取店 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation