今日、某所で行われた輸入車の展示試乗会に行ってきました。
実は、今まで自分は試乗というものほとんどしたことがないんです。今の愛車を購入時にBMW120iに試乗(135iの試乗車はなかったので)したくらいで、それまでのクルマ人生で試乗の記憶はほとんどありません。購入時に1台くらい試乗したかも~ くらいの感じです。
気軽にディーラーに入って試乗させてください、というのはシャイな性格の自分にはできないんです。真剣にクルマの購入を考え、決定する時に現車があれば試乗するという感じで考えていました。
みんカラで、皆さんが沢山のクルマに試乗されているのを羨ましく思い、今回、勇気を出して初めて試乗会というものに行ってきました。
ただし、試乗といっても高速中心の15分程の簡単なコースなので、山道、悪路や市街地ではまた印象は変わるかもしれません。
事前の知識がほとんどなしで臨みましたが後から調べたことも含め、以下、自分なりに感じたままを少しばかり。
*****************************************
1.
Audi S3
S3は、BMW130iあたりのライバルか?スタイルは個性的とは言えないが後席・トランクも広く使い勝手は良さそうだ。幅1,765mmも好印象。(535万円)
2.
Audi TTS
2ドアクーペという点では、BMW135iのライバルか?価格はかなり高いが(693万円)。・・・いや1Mクーペかもしれない??後席は大人はNG。子供でも足がきびしい。2シーター+荷物置き場と考えた方が良さそう。幅1,840mmは立体駐車場には入らない。
この両車の共通点は、2L直4ターボ、4WD、6速Sトロニック、非ランフラット・タイヤ。
エンジンと操作系はほぼ同じ。厳密にはエンジン出力・トルクは少々違う(TTS 272ps/35.7kgm・S3 256ps/33.7kgm)らしいが、自分にはその違いを感じることはできなかった。
AudiのSシリーズの外装は、クロームを中心とした各種のエクステリア装飾により高級感とスポーティな雰囲気を演出している。
さらに、内装の質感は高く、クロームと革を各所に使ったインテリヤは素晴らしいの一言。試乗したTTSはオレンジのボディにオレンジ革内装というオシャレな内装だが、派手さの中にも高級感が感じられた。特にステアリング・シフトノブ・ペダルはいい。BMW135iより2ランクくらい上の品質かも。帰りに自分のクルマに乗った時、その違いに愕然としてしまった!
両車とも、走りだして最初の印象は、ステアリングがとても軽い!BMWは重いのは知っていたのだが、アウディがこれ程軽いとはショックであった。自分にはBMWのステア・フィーリングの方がいいかな~。
乗り心地はややゴツゴツ感はあるが悪いという印象はない。もっとガチガチな足回りを予想していたが、良い意味で期待を裏切られた感じ!
6速Sトロニックは評判どおりのでき、変速ショックはほとんど感じられない。Dレンジのままでもパドルで瞬時に変速が自由自在にできる。楽しくて何度も遊んでしまった。ここまで来ると変速の速さではMTはDCTには敵わない。でもクルマを操る楽しみはやはりMTかな~。
エンジンの印象は、やや雑味はあるものの2Lターボにもかかわらず加速の感じは135iの3Lターボと同等に感じられた。しかし、エンジンの吹けの鋭さとフィーリング、サウンドはBMW135iの勝ち。
4WDのせいかもしれないが燃費が良くない(聞いた話)のは気になった。
S3とTTSの走りの違いは、あえて挙げるとタイヤサイズの違い(245と225)によるステアリングの重さの若干の差であろうか。S3よりTTSの方が重量が軽く、ホイールベースも全長も短いのでワインディングを走るとさらに違いが明確になるのかもしれない。
Audi S3もTTSも非常に洗練された良質のクルマである。特にSトロニック(DCT)の楽しさと内装の質の高さが印象に残った。個性的なスタイルで選ぶならTTS、実用性も兼ね備えた遊び車としてならS3であろう。
3.
BMW X1xドライブ 25i
乗った瞬間、ほっとした。家に戻ってきた感じ(笑)。操作系も当然だが手慣れたもの。目線は高いがいつもの雰囲気。たまたま、内装が前車のBMW318iと同じウッドにベージュだったので懐かしく感じてしまった。この内装は上品でいい色だな~。後ろ座席は座高が高い私が座っても余裕がある。リクライニングも快適だ。
顔は、最近のBMWの顔、今~将来のトレンドらしい。2012年に出る新1シリーズもこれに近いはずだ。個人的にはこの顔は微妙なところだ。
アウディから乗換えたため、初めはステアリングが重たい。でもこれ、慣れればいつものBMWだった。いや、135iよりやや重めかもしれない。4WDのせいか?
直6・3Lのエンジンのフィーリングは気持ちがいい。X1の車重でも充分な感じだ。ただし、このX1だけに乗れば違っていたかもしれないが、Audi S3とTTSの次に乗ったので加速の面では印象が薄まってしまったようだ。
*****************************************
以上、初めての試乗の感想を書いてみました。これからも調子に乗って、どんどん試乗をしていきたいと思います。
それから、試乗会場の写真は一枚もとれず(汗)。
帰りに、アルファロメオのディーラーにも寄ってきました。ジュリエッタにも早く乗ってみたい!
ブログ一覧 |
その他 | クルマ
Posted at
2010/10/23 23:45:11