• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Headdingの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年5月2日

ダイヤモンドキーパー メンテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ダイヤモンドキーパーを施工してから約2年が経過したのを機にメンテナンスを行った。
コースは塗装面が良好なAとダメージを受けているBの2種類がありAコースを選択した。
効果は的面で元のツヤツヤが戻った。
充分に満足のいくモノだった。
2
施工日:2024年5月2日
走行距離:39,245km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ベルトラインモール 無料で劣化を誤魔化す

難易度:

Touch Up!

難易度:

サイドウィンドウフレームへのカッティングシート貼り付け

難易度:

追突事故修理 ついでにいろいろ

難易度:

リップスポイラーのリペア

難易度: ★★

デントリペア

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

NA、NB、NDロードスターと乗り継いでいます。(もちろん途中で他のクルマにも浮気しています) 今年でロードスター歴通算20年です。(2022年現在)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

open cafe garage ウインドブロッカー 蛍光バイオレット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 23:05:35
ナンバー灯LEDに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 22:35:11
青天井研究所 エアコンパネルシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 23:32:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2016年2月納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation