• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月14日

踊る!

踊る! 『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』 観ました!

誕生日を過ぎてしまったので、渋々と 休みを潰して免許証更新してきました。
その帰りに、微妙に時間が残ったので映画でも観ようかな~って街をぶらり。

『るろうに剣心』も有る意味興味有ったが、このタイミングだと『踊る』かな?っと。

まぁ内容は、口コミなどで書かれている範疇だったと思います。

それほど大掛かりな事件でも無いのを無理くり派手な演出で纏めた感じ。
でも、所々に昔からのファンを懐かしがらせる演出も有ったのが救いでした。

終わってしまうのは寂しいけれど、続けてマンネリ感が増えて行くのも・・・
良いタイミングなのかも知れませんね。
 

 誕生月の特典で千円で観られたので、まぁ良いかなって感じです^-^

せっかくだから今月中に『るろうに剣心』『ボーン・レガシー』『バイオハザード』のどれか観に行こうかと。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/15 11:40:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

半額マニア、秋をゆく
き た か ぜさん

【備忘録】成人式にて「おめでとう㊗ ...
bijibijiさん

1002 No.2 & 1003
どどまいやさん

電卓
avot-kunさん

おはようございます。
138タワー観光さん

ファルコン号、帰ってきた━━(゚∀ ...
音速の猛虎さん

この記事へのコメント

2012年9月15日 12:09
踊る、いづれ観るつもりなのですが、観られた方のコメント読むと・・・(^^ゞ
マンネリ化して目新しさがなくなっちゃったんでしょうねぇ
個人的には長さんがお亡くなりになられてから感動が少なくなったような

ということで、今宵は鍵泥棒のメソッドを観に行ってきます♪(笑)
コメントへの返答
2012年9月16日 0:12
正直、メッチャ面白かったとは言えませんでした。
マンネリ化も感じますし、事件自体も、こじんまりとした印象を受けてしまいました。
でも、15年の集大成として、踊るらしさを感じさせる演出が有ったのが嬉しかったですが(笑)

鍵泥棒のメソッドを観に行かれるんですね~。
広末がヒロインなのは良いですね^^
そして堺雅人の演技は凄いと思います!
あくせるさんが観て面白かったら行こうかな(笑)

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR キーパーでコーティング後6ヶ月点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/330348/car/3690827/8340224/note.aspx
何シテル?   08/21 18:13
かつてはFDで峠&主○高を夜な夜な走り回ったり サーキット走行を楽しんでいました。 FDに15年間乗った後は、2013年~GJ型アテンザに、 2024年4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]ハイブリッドレーシング シフトブーツカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 19:17:50
[ホンダ シビック (ハッチバック)] 無限カーボンシフトノブ交換&シフトノブ重量測定(純正比) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 13:22:25
[ホンダ シビック (ハッチバック)] シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 13:21:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2025年1月23日、FL5型シビックType-Rが納車されました。 FL1の購入時に ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
この度、GJ型アテンザからFL型シビックに乗り換え、2024年4月20日に納車されました ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2013.9.11に納車されました。 2024.4.20に乗り換えました。 今まで乗っ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許を取ってからずっとFF車で峠を中心に楽しんでいたので、初めて買ったFRがFDでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation