• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トップんの愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2022年4月25日

油圧計と油圧計装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ブリッツの油温計と油圧計を装着しました。久々のDIYでしたが構想通りできたと思います
2
ジャッキアップとアンダーパネル取り外しは割愛します。エレメントを外します
3
オイルはペットシートに吸わせます。この程度の量なら安上がりかなと
4
オイルブロック装着。27ミリのディープソケットで締め込みます
5
純正エレメント装着。アイドリングした後少し時間をおいて漏れの確認。今のところだいじょうV(古いですね)
6
ラジエーターの上のパネル下に配線してバッテリー裏の助手席グロメットから車内導入
7
バッテリー超重かった。ドライバーを貫通させて穴を開けますが、コネクタを通すのでエクステバーも入れて少し大きめに穴を開けました
8
ナビの後ろでコネクタを接続。メーターはエアコンパネル下に運転席側に向けてセットしました♪パネル外し等は先輩たちから情報を入れました。感謝です。慣れない車体下に入り作業したので全身筋肉痛になりました😭

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パワーウインドウスイッチ交換

難易度:

ルーフライニング取り外し

難易度: ★★

Y-3200取り付け

難易度: ★★★

12ヶ月定期点検(定期)

難易度: ★★★

CB6(AIBOX)の簡単テザリング

難易度:

☆無限 LED テールライト 取付 辛口☆

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月26日 23:30
大きなお世話ですいません
サーキット行かれるなら油温計は
かなり視線行くと思います。
その位置だとコース見えないのでは?
180km出ていて0.5秒コースが視界から消えたら
安全上 コンソール上がいいと思います

すいません 気になったので
コメントへの返答
2022年4月27日 7:08
コメントありがとうございます😊一応レー探の水温計が上についてるので水温チェックしつつて感じですかね。視線に関してはアナログメーターなので針の位置(120度が真上にある)でのチラ見確認となります。これがデジタルメーターだと数字を読まなくてはいけないのでチラ見とはいかないでしょう。(昔乗ってた車にも同じような場所につけてたので)5月にFSW走るので悪影響あれば移動するかもしれません。「大きなお世話ですいません」なんてことはありませんので、気づいた点やアドバイスあればまたメッセージください^_^ そのあたりがSNSのいいところでしょうか
2022年4月28日 11:25
こんにちは!ごぶさたしています。
私も、今メーター取り付け中で、1つ教えて頂きたいのですが、オイルブロック辺りからセンサーの配線はどこを通して上に通されてるでしょうか?

あと、これはどこかの記事にあったのですが、FK8の場合はオイルブロック装着し、純正のオイルフィルターをつけると、フィルターの頭がオイルパンから若干下に出てしまい、下回りをうった時等に危険なので、厚さが低いフィルターにしたほうが良いようです。
コメントへの返答
2022年4月28日 12:41
コメントありがとうございます😊配線はベッドライトの真裏あたりでしょうか?別途写真アップします。フィルターについてはブリッツに確認済みでパネルには当たってません。ただしサーキット走行で縁石をまたいだりする場合は定かではありません。DIYならショートタイプ装着でいいかもしれませんね。私の場合点検パックに加入してるので当面純正フィルター使用します。来月FSW走るので様子見ます

プロフィール

「@ゆきんこ23 さん
やっぱり後期はいい❗️」
何シテル?   08/02 17:55
トップんです^_^ ストリートからサーキットまで よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

その他 ホーン交換ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 09:49:34
てんぱ@FK8さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 01:10:10
YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 265/35R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 08:51:14

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
12月7日納車となります 純正オプションは LEDイエローフォグ フロアマット ドアバイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation