• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月19日

空気圧微調整中

空気圧微調整中 なんと朝箱に顔を出してから、熱海、箱根、河口湖、山中湖、沼津、で今は南伊豆。でこれから夕食です。今日のうちに帰り着ける気がしませんねw

現在タイヤの空気圧を前後で変えてみてバランス調整出来るのか?というのを試しています。

結論から言うと、前後でタイヤの空気圧変えても大丈夫そうです。前は上げずに後ろだけ空気圧高めにしてみるトライで、どの辺り狙うか調整は進めています。

現在はフロント2.1、リア2.3ですが、WETだとリアのグリップがちょっと足りなく感じます。DRYだとコレでもOKでした。
フロントの空気圧をあまり上げない場合は、そこまでハンドリングが変化する感じもないです。リアは多少高くしても滑り出しが早くなる程度でハンドリング変化は小さそう。

この辺りを微調整して、何がしたいのかと言うと今より速くしないでFRのハンドリングを楽しめるバランスを作ることです。どっちかというと徐々に限界を下げる側で理想のハンドリングに近づけたい、というやつ。
エンジン多少いぢっても大してパワーアップしませんので、タイヤのグリップを少し落として調整するという方向性ですね。


最終的にWETもいけるバランスで確定させたいところですが、今の感じでもDRYはなかなか良いので天気によって空気圧変える作戦も有りなのかもしれません。
もう少しトライが必要ですね!

では。
ブログ一覧
Posted at 2023/03/19 19:02:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

セッティングはWETで見てる今日こ ...
ゆぃの助NDさん

自主春休みは、タイヤ削りとシバウェ ...
キン@Gさん

WETで試走
ゆぃの助NDさん

新ブランド『OTANI』を紹介しま ...
AUTOWAYさん

リアの減衰力
moonSPLさん

【雨対策タイヤ特集】ウェット性能に ...
AUTOWAYさん

この記事へのコメント

2023年3月19日 19:22
💬🙇💦〜今日中でも❔😅❔明日でも❔😨❔〜お気をつけて〜🙇💦💦💦
コメントへの返答
2023年3月19日 19:32
O野ろどや様〜
ありがとうございます!ぼちぼち帰ります。別に明日休みでも無いんで、なんか計画ミスな気がしますね笑

プロフィール

「@オラ99 さん、
アライメントは取っていますが、極端な調整はしてないです。症状自体が安定しないところも考えると原因は違うと思います。」
何シテル?   06/18 06:47
ゆぃの助NDです。よろしくお願いします。 2020年10月にNDロードスターSSPを購入。まずは操作性改善の段階で、インテリア中心にいじってます。 2021年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9 1011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BOSCH BLACK-AGM BLA70-L3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:52:25
ブレーキパッド前後ハイブリッド仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 08:27:57
ジープレネゲードのオイル交換ワーニング表示を自分でリセットする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 12:54:26

愛車一覧

ジープ レネゲード ジープ レネゲード
見た目と使い勝手が好みな車。 可愛らしい見た目に似合わずなかなかハンドリングもキビキビし ...
マツダ ロードスター サウザンドサニー号 (マツダ ロードスター)
NDロド、10万km超えました♪ 嫁とドライブ80%です。 17インチのセッティングもそ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation