• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月28日

完成度80%??

完成度80%?? ここんとこブレーキと足回りのバランスを煮詰めているとこではありますが、それなりに良いとこまできています。

ドライブ的な使い方ならストレスも少なく、気持ちよさもしっかり感じられます。ここで完成度80%と言ってもいいかと。つまり、ジオングと同じレベル。足なんてタダの飾りですと言えるとこまで来てます。

まだ微妙な調整はやっていこうとは思いますが、ひとまず今の基本仕様で様子見しようかなと思います。


ちょっといぢりたいポイントとして残ってるのは、リアスタビと、リアのブレーキパッドの変更、ホイールの変更くらいです。あ、あとマジカルなんちゃら。
8月以降にぼちぼちそのあたりは計画していくつもりです。

夏は暑いですし、色々いぢるのも疲れるので涼しくなったらまた元気にいぢり再開したいところです。


今週ドライブで行った、みたまの湯、景色最高ですね!次回は夜景見れる時間に行ってみたいです。




では。
ブログ一覧
Posted at 2023/06/28 18:10:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

鈴鹿サーキット11回目
ケータスさん

いつものルート
5627さん

HE21S ラパン 車検整備
O.B.I.さん

テスラの自動ギヤシフトモード
TYPE74さん

放置していたパーツを取り付けてもら ...
和人@AXUH80さん

山道ドライブ
たがCさん

この記事へのコメント

2023年6月28日 22:11
ゆぃの助NDさん
ウチのは走り関係の?完成度!ほぼ100%でしたが?最近ショックが終了したので振り出しに戻るですね~(笑)
来月末には直すのでそれまで我慢です!
後は見てくれ系のパーツと?やっぱ?色々なタイヤを試して見る!ですかね~
それと最近フワフワショックで走っていると妙にノーマル脚も味わいたくなり?どこかのタイミングで?戻して見たいですね~
コメントへの返答
2023年6月29日 7:05
n山さんへ
私は永遠にセッティングいじってそうなので100%に達することは無いかもしれませんw。なので永遠に遊べる気がしてます。徐々に劣化や寿命迎える部品も増えてくるので性能維持だけでも手間はかかりそうですね!

プロフィール

「@うっきょ さん、
なんと!プロクオリティ、具材だけ足せばとても美味しくてコスパ良いですよね!」
何シテル?   08/11 12:07
ゆぃの助NDです。よろしくお願いします。 2020年10月にNDロードスターSSPを購入、走行11万km弱となりました。 JEEPレネゲードのほうはぼちぼち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドブレーキの調整をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:58
BOSCH BLACK-AGM BLA70-L3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:52:25
ブレーキパッド前後ハイブリッド仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター サウザンドサニー号 (マツダ ロードスター)
NDロド、11.4万km超えました。2025年度は準備の年、2026年度はイメチェンかも ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
見た目と使い勝手が好みな車。 可愛らしい見た目に似合わずなかなかハンドリングもキビキビし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation