• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月07日

リアローターまだ鏡面ならず

リアローターまだ鏡面ならず ローター交換してwinmax AT2のブレーキパッドとの組合せにしてから2,000kmほど走ってます。でもまだ慣らしが完了とはいかず。


リアローターまだレコード目みたいなの有り。




リアというのもありますし、AT2自体がそれほど攻撃力高くないのもあって、なかなかローターが鏡面に仕上がりません。徐々に効きは良くなってきているのは分かりますが、まだMAXではないと考えてます。




一方、フロントはというと、こんな感じ。



フロントもwinmax AT2なんですが、しっかり鏡面になってます。全然違いますねーw。まぁこちらは既にこの組み合わせで3万km近くになるので完全に仕上がってるわけです。フロントもスリット乗り越えの異音無くなるのに8,000kmくらいかかりましたからね、そういう意味ではリア2,000km程度ではまだまだ慣らし足りずなんでしょうね。


因みにローターが鏡面に仕上がるとブレーキのタッチとか効きとかものすごく安定した状態になるので、超気持ち良いですよ!


摩擦係数の高いブレーキパッドを使うと早い段階でローターが鏡面になりますが、ストリート用の低摩擦係数のパッドはかなり時間がかかりますね。その代わり寿命も長いですが。


では。
ブログ一覧
Posted at 2025/05/07 13:54:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ブレーキバランス最終調整段階に入る
ゆぃの助NDさん

フロントブレーキの問題点整理
OX3832さん

リアローター慣らし完了!
ゆぃの助NDさん

セントラルサーキットライセンス走行
パンダコさん

研磨と擦り合わせした現在のディスク ...
Iichigoriki07さん

ラストチューニング
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] お疲れ様でした!ハイタッチ!drive
2025年08月03日03:25 - 18:23、
541.35km 13時間10分、
42ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ51個を獲得」
何シテル?   08/03 18:24
ゆぃの助NDです。よろしくお願いします。 2020年10月にNDロードスターSSPを購入、走行11万km弱となりました。 JEEPレネゲードのほうはぼちぼち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドブレーキの調整をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:58
BOSCH BLACK-AGM BLA70-L3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:52:25
ブレーキパッド前後ハイブリッド仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター サウザンドサニー号 (マツダ ロードスター)
NDロド、11.4万km超えました。2025年度は準備の年、2026年度はイメチェンかも ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
見た目と使い勝手が好みな車。 可愛らしい見た目に似合わずなかなかハンドリングもキビキビし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation