• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月24日

のんびり、ぼんやり。

のんびり、ぼんやり。







今日はまさにそんな感じで過ごしやした。

午前中は息子とお留守番、

午後一新居の前で息子とサッカー
だいぶボールを相手に返す気になってきたみたいで、
教え甲斐が出てきやした・・・ま、別に経験者でもないですが(汗)

その後は、今週水曜日に冷蔵庫が壊れてしまったので、
電気屋さんへ最近のモデルをチェックに・・・
ノンフロンになったからか、8年前に比べるとえらい高いような・・・
というか、あと3週間そこそこで引越しなんだから、
それまで壊れずに動いてくれてればよかったのに。
てなわけで、うちはしばらく自然冷蔵(笑)

さてさて、今日は早起きだったので、これから息子とお風呂に
入って、寝ようかな。

明日はちゃ~しゅ~工房いしづち店とおいらの新居でプチオフっす。
いつものように事件やサプライズが満載なのかな?
ブログ一覧 | にっき | 日記
Posted at 2009/10/24 20:27:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

LapTimeファンミーティング( ...
saramanderさん

禍い転じて福となる
アンバーシャダイさん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

地下鉄が空港へ乗り入れる唯一の都市
空のジュウザさん

セコム入った。
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2009年10月24日 20:33
(*´∇`)ノ こんばんは~
まったりな1日だったみたいで(*´▽`*)
自分も好きな事やって、のんびりしてました♪
コスモスいい感じでしたよ☆
事件やサプライズ・・・?!
キョロ(ω・`))(´・ω・`)(( ´・ω)キョロ
コメントへの返答
2009年10月24日 20:43
ばんはぁ~
まったりのんびりのつもりでしたが、
子供にとってはのんびり出来なかったようで、
サッカーも電気屋さんのちびっこ広場も、
帰るときに遊び足らず、泣かしてしまいやした。
来週は1日中サッカーをするつもりでいるっす。

コスモス、優しい気持ちになれそうですね。

事件、サプライズ期待してますよ~ん、
ここ見てくれてる皆さん方に(笑)
2009年10月25日 21:45
欲しいと思ってた冷蔵庫が、新製品が出るんで生産中止・・・・(´Д⊂グスン
冷蔵だけでなく、野菜室・冷凍も観音開きなのが良かったのになぁ。
引き出しタイプのしか無くなっちゃった。
コメントへの返答
2009年10月25日 21:57
そういや、前に何十万もするやつって
言ってたやつっすね?
カタログを昨日持って帰ってきたんすけど、
日立のやつでそういうのがあったような(汗)

うちはどうしようかなぁ・・・
冷蔵庫は行ける!と思ってた分ショック大きい(涙)
2009年10月25日 22:04
あ、結局ソレは止めたんですよー。
最近の冷蔵庫って色々スゴイじゃないですか。
機能と値段を取るか、見た目だけを取るか、って事で結局前者に。
M社の500Lクラスで目星つけてたんですけどねー。
最近新シリーズになって。orz
600クラスになると、オール観音開きあるんですけど、値段もさる事ながら、容量的にそんなに必要ないですしね。
欲しい時が買い時っての言葉は本当やなーと。(´∀` )
でも買ってもまだ置く場所がないんですけどね。
コメントへの返答
2009年10月26日 0:38
表の氷&水ディスペンサー、
620リットル近くの容量、
全室観音開きの写真を見てただものじゃないと。

冷蔵庫、各社が打ち出してる性能の差が
あまり実感わかなくて、嫁さんもどれを買うか
悩んでるみたいっす。ま、入居までなので、
まだしばらく時間はあるんすけどね。

容量は450~500リットルくらいがいいかな。
多いにこしたことはないっすけど、
それに慣れるとまたいっぱいにしてしまいそうっす。
で、壊れたときには大騒ぎになる(笑)

プロフィール

「あっという間の一年(&10月まとめ) http://cvw.jp/b/332116/45584553/
何シテル?   10/31 22:31
根っからの三菱党ですが、クルマそのものが大好き。クルマ好きに悪い人はいません! アウトランダーPHEVに乗り換えたのと、息子との生活も落ち着いてきたので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
乗り換えは少し先の予定でしたが、マイナーチェンジ前の超魅力的な値引きについつい前倒し購入 ...
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
お目立ち度満点のチューンが大好き♪ ラテの前は紺サイ(命名いってつ)でした。 中古屋に並 ...
三菱 コルトプラス コルトプラスラリーアート (三菱 コルトプラス)
通勤を楽しめるクルマと思い、チョイス。ボチボチいじっていくっす。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
あんがい、最近の写真はないのね・・・まだ純真?だったころのランダーくん@阿蘇
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation