• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月14日

ガレージハウス定点観測EX 気づいたこと。

ガレージハウス定点観測EX 気づいたこと。 被写体としてのクルマの収まりを考えたとき、
ガレージの幅4.5mはちょっと広すぎたかも?(汗)
まあ、基本はメンテナンススペースなんで、
ショウルーム的な要素は二の次なんすけど、
今日ランダーを前から突っ込んで写真を撮ってたら
そう思いやした・・・そのうち奇跡の一枚を(笑)

てなわけで、今日はキッチンから
ガレージに突っ込まれてるランダーを♪
案外一番カッコよく見える場所かも?
ブログ一覧 | まいほーむ。 | 日記
Posted at 2009/11/14 20:28:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

9/6 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
とぅるーぱさん

冬タイヤを考える☃❄🛞
毛毛さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年11月15日 1:51
幅4.5mくらいあった方がメンテもしやすいですし、ドア開けるのに気を使わなくて良いのでは?
コメントへの返答
2009年11月15日 8:20
1台分4.5mは我ながら贅沢の極みっす(笑)
高さはさておき、国産乗用車ならドア全開でも
壁に当たることはないんじゃないかなぁ・・・。

ただ、写真を撮ったときの壁との間隔が・・・
4.5mに対してクルマは1.8mくらいなので、
めちゃめちゃ小さく見えます(汗)
2009年11月15日 7:05
いいな~広くてo┤*´Д`*├o

新築オフが楽しみですわい♪
コメントへの返答
2009年11月15日 8:21
おはよーっす。ありがとー。

・・・そのいいなぁは・・・?
・・・ひょっとして、サーキットとしてでは?(爆)

お待ちしてますよん・
2009年11月15日 9:25
ひろくていいですよー
三方から見えるのもすごくポイント高いですよね。
うらやましいです!
コメントへの返答
2009年11月15日 12:14
図面上、見映えよりメンテスペースを
少し心配してやしたけど、
カタチになってみると十分でした。
棚や自転車置くと見映えもいい感じに
調整されてきそうっす。

ガレージを囲む間取り、
最初二階建てを考えてたときは、
今の3方向にプラスして、
寝室、子供部屋すべてから観ようと
してやした・・・クルマバカすぎっす。

プロフィール

「あっという間の一年(&10月まとめ) http://cvw.jp/b/332116/45584553/
何シテル?   10/31 22:31
根っからの三菱党ですが、クルマそのものが大好き。クルマ好きに悪い人はいません! アウトランダーPHEVに乗り換えたのと、息子との生活も落ち着いてきたので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
乗り換えは少し先の予定でしたが、マイナーチェンジ前の超魅力的な値引きについつい前倒し購入 ...
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
お目立ち度満点のチューンが大好き♪ ラテの前は紺サイ(命名いってつ)でした。 中古屋に並 ...
三菱 コルトプラス コルトプラスラリーアート (三菱 コルトプラス)
通勤を楽しめるクルマと思い、チョイス。ボチボチいじっていくっす。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
あんがい、最近の写真はないのね・・・まだ純真?だったころのランダーくん@阿蘇
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation