• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月20日

なりゆき建築概論3 歩こう♪歩こう♪

なりゆき建築概論3 歩こう♪歩こう♪ とはいえ、イメージや動線を考えると言っても、
なかなかイメージし切れないのが家だと思うっす。

そんなときは迷わず住宅展示場や見学会に
足を運びやしょう!
いろんな間取り、いろんなしつらえ、
いろんな情報が集まってきて、皆さんの想像力は
飛躍的にアップします。

住宅屋さんのしつこい営業に会うと思われがちですが、
営業マンの方も仕事なので、きっぱり断ればそれ以上に
薦めてくることはありません。

気をつけたいのは住宅展示場、住宅雑誌によく書いてますが、
営業用なので、普通の家よりははるかに大きく仕上がってます。
そうっすね・・・やや広いと感じ始めるのが40坪くらいですが、
住宅展示場は55~70坪くらい。かなり広いです。
その広さから得られる雰囲気を真に受けてしまうと、
実際に家を建てる際に見積もりが大変なことに・・・。

その点ちょうどいいのは完成見学会。
現実的な大きさで仕上がっているので、想像しやすいはず。
そこそこの大きさの都市なら毎週あちこちでやってると
思うので、是非に。
風船や景品を用意してくれてるところもあるので、
暇つぶしがてら、家族でいくのもいいと思うっす。

あと、別のアプローチっすけど、
住宅雑誌はいろいろ読みまくりましたね。
必要なものは買いましたし・・・2~3万円分は購入したのでは?
でも家と土地で普通、数千万の買い物になると思うので、
そのくらいの投資は是非しとくべきだと思うっす。
ちなみにおいらがよく読んでたのは『ガレージのある家』シリーズ。
・・・妄想が広がりまくりっす(笑)

ちょっとしんどいかもしれませんが、
いろいろ頭とカラダに情報を詰め込むことによって、
間取り図を見ただけでその家の中に立ってる自分を
想像出来るようになるっす。そして自由に歩きまわれるように。
そうすることで、イメージはどんどん具体化していくはず。
ブログ一覧 | 建築よもやま話 | 日記
Posted at 2009/11/20 20:30:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

赤いガンダム
avot-kunさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

岐阜開催。
138タワー観光さん

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

この記事へのコメント

2009年11月20日 22:28
展示場って結局行ってないなぁ。
完成見学会は、何軒か行ったけどやっぱイメージが・・・。
いいなぁって思う、アイデアやパーツはあったけど、想像しにくかった。
その点、西条の某お宅はかなり参考になった。(´∀` )
やっぱ、設計図や模型より、実物みるのがええですね!
コメントへの返答
2009年11月20日 23:19
あはは、原寸大模型ってやつっすね(汗)

でもホント、大きさをアタマで、カラダで
想像出来るようになるにはいっぱい回らないと
いけないっすね。
いろんな家のいろんなアイデア、
どんどんデータベースにして自分の家に転換。
ま、その寄せ集めがいいわけでもないのが
家作りの面白さでもあるんすけどね。
2009年11月22日 1:38
私は展示場にあまり行かなかったのが良くなかったかもしれないですね~。営業攻勢が面倒くさくて。もう少し展示場でイメージを固めるべきだったかな。
コメントへの返答
2009年11月22日 8:00
おいらは押しに弱いのと人見知りなとこがあって、
最初は展示場も見学会も近寄れてなかったっす。
でも途中開き直って・・・それでもフェアをやってる
ときにどさくさにまぎれる感でしたが・・・
行ってみると案外強引ではないなと。

そのまま利用したアイデアはないっすけど、
今の家に至るにあたって、ヒントや広さの感覚を
もらえたような気がしてるっす。

プロフィール

「あっという間の一年(&10月まとめ) http://cvw.jp/b/332116/45584553/
何シテル?   10/31 22:31
根っからの三菱党ですが、クルマそのものが大好き。クルマ好きに悪い人はいません! アウトランダーPHEVに乗り換えたのと、息子との生活も落ち着いてきたので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
乗り換えは少し先の予定でしたが、マイナーチェンジ前の超魅力的な値引きについつい前倒し購入 ...
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
お目立ち度満点のチューンが大好き♪ ラテの前は紺サイ(命名いってつ)でした。 中古屋に並 ...
三菱 コルトプラス コルトプラスラリーアート (三菱 コルトプラス)
通勤を楽しめるクルマと思い、チョイス。ボチボチいじっていくっす。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
あんがい、最近の写真はないのね・・・まだ純真?だったころのランダーくん@阿蘇
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation