• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月22日

白い粉戦争(謎)

白い粉戦争(謎)









と、力強く銘打ってみたものの、瀬戸大橋をはさんで
やりあってる、あのお方とあのお方の足元にも及ばず(笑)

あ、今日は実家2日目、ばぁちゃんが小豆島にいくということで、
じぃちゃんとおいらの妹とあわせた4人で宇和島中をぶらぶら。

朝一、雨が降り出す前に、南楽園に行きゴーカート。
それと息子がへろへろになるまでサッカー。

お腹が減ったので少し南下して食べたのが、このうどん。
なんだか、ケータイで取ったとは思えないくらいツヤツヤしてますよ(爆)
旧津島町を南へ走って畑地という地区を越えてすぐにある『もく兵衛』さん。
ここは昔からカレーうどんがおいしくって、この写真はそのままカレーうどん。
あんまりカレーっぽい色してないし、そもそもダシが澄んでるんで、
見た感じちょっととろみがあるうどんかななんて思うんすけど、
なんのなんの!しっかりカレーの味がついてて、うまいっすよん~。
他のうどんも、さぬきのように麺に特徴はないっすけど、
ダシはまさに愛媛のうどんって感じっす。
南予ではココと、大洲のもり孝さんがお気に入り。もり孝さんはまた別の機会に。

その後は、おじさんが町文化祭で詩吟を披露するとのことで、
少し北上し、1時間後にはやすらぎの里でお風呂♪
・・・とまあ、1時間単位でハードなスケジュールをこなしやした。

さてさて、明日はもう3日目、何しようかなぁ。
ブログ一覧 | くいしんぼ | 日記
Posted at 2009/11/22 23:22:42

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ベアちゃんも元気ですよ❣️
mimori431さん

続・うどん県へ長女送って〜手打うど ...
のりパパさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年11月23日 0:00
どっちも美味しそうでいい勝負なんだけどあちら様のは食べにいけないので、漁さんにがんばってもわらわないとね。(笑)

カレーうどんもいいね。まだ讃岐カレーうどんは食べたこと無いので今冬にはチャレンジしたいですよ。

行事→雨な1日→明日からもう仕事。連休したいっす。
コメントへの返答
2009年11月23日 0:15
ラーメンはある程度お金が掛かるのと、
はしごが出来ないのがネックですよね。
漁労さんにはしっかりがんばってもらわないと。

カレーうどん、今日のもく兵衛さんはあんかけに
なってるので、最後まであったかく、
むしろ汗だくになってた感じでやんした。

明日からお仕事がんばってくださいね。
2009年11月23日 0:25
ツヤツヤのうどんということは、タピオカ等のデンプンが結構入っているのかもしれませんね~。

カレーうどん美味しそう! こういう食べ物はここでは絶対にお目にかかれません。失くしてからわかることは多いですが、やはり日本食は美味しいですね。吉野家にも行きたいな~(^^;
コメントへの返答
2009年11月23日 20:09
あんかけっぽくなってるんで、
それが麺に絡んでツヤツヤしてるかも?

うどん、確かにおいらが言ってた
サンノゼでも見なかったっすね。
代わりに食べてたのはビーフライスと
銘打たれた、今でいうペッパーランチさんの
メニューっぽいものを怪しい日本料理店で。
2009年11月23日 6:49
(‥ )ン? (  )━━(Д` )━━(´Д`)ヨンダ?

私もとろみをつけたカレーうどん好きです~♪
飲んだ後の締めに最高ですわ!(舌ヤケドするけど・・(^^;)
コメントへの返答
2009年11月23日 20:13
おいらもそろそろ食いしん坊を発揮しないと。

確かに酔ってると熱さを気にせず
食べて、翌朝大変なことになりそう。
あ、でも酔って寄れるような場所にないかも?
2009年11月23日 11:33
そういえば・・丸亀製麺が移動圏内にあり釜玉うどん食べましたよ
おいしかったぁ~
こんどカレーうどんも食べて見たいです。R56沿いですかexclamation&question

あっ!やすらぎの里いい気分(温泉)も行ったことあります。
みかんを買って犬ショコタンを下の広場で走らせて・・・
ちなみにジュテイムショートケーキってどんなです
コメントへの返答
2009年11月23日 20:24
丸亀製麺、行ってくれやしたか!
チェーン店のわりに本格的っすよね?

南予、詳しいっすね?
じゅていむはお昼はバイキング、夜は居酒屋。
ケーキは常時売ってますね。
なかなか雰囲気のある店内っすけど、
バイキングは器が上品すぎて、
がっつり行きたいおいらは苦手(笑)

もく兵衛はそこから10キロほど南下、
次のトンネルを抜けてすぐ右に。
2009年11月23日 12:08
そんな戦争が勃発してるんですか (汗
つやつやで旨そうですね
コメントへの返答
2009年11月23日 20:29
あはは、食欲の秋、瀬戸内地区を
粉もので大いに盛り上げやしょー。

南予のうどんはコシはないっすけど、
ダシはなかなかよいですよん。

プロフィール

「あっという間の一年(&10月まとめ) http://cvw.jp/b/332116/45584553/
何シテル?   10/31 22:31
根っからの三菱党ですが、クルマそのものが大好き。クルマ好きに悪い人はいません! アウトランダーPHEVに乗り換えたのと、息子との生活も落ち着いてきたので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
乗り換えは少し先の予定でしたが、マイナーチェンジ前の超魅力的な値引きについつい前倒し購入 ...
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
お目立ち度満点のチューンが大好き♪ ラテの前は紺サイ(命名いってつ)でした。 中古屋に並 ...
三菱 コルトプラス コルトプラスラリーアート (三菱 コルトプラス)
通勤を楽しめるクルマと思い、チョイス。ボチボチいじっていくっす。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
あんがい、最近の写真はないのね・・・まだ純真?だったころのランダーくん@阿蘇
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation