• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

世界の房総からの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年8月29日

M2-1028エンジンブロックで遊ぶ 1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
M2-1028エンジンブロックをいただきました。
せっかくなのでバラして楽しみます。
カムシャフトは貴重なのでストックですね。
2
まずはカムプーリーの取り外しです。
3
ロードスターのカムシャフトにはロックするための六角部があるので、一般的なカムプーリーロックは使わない感じです。以前、NA6のエンジンをバラした記憶が蘇ってきたような…。
4
とはいえ、1人でボルトを緩めるのは難しいので、助っ人にお願いしましょう。50〜60Nmで締められているのでかったーい。
5
外したプーリーです。
確か左右ともにカムプーリーは同じものなので、I/Eマークには要注意。
このあときちんとマーキングしました。
6
次にタイミングベルトのカバーを外します。
7
スチール製だったかな。
8
サーモスタットハウジングは簡単にとれます。
9
あっ、サーモスタット入ってた。ラッキー。
10
今日はここまでです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Egオイル交換備忘録

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換(10回目)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンマウント交換

難易度: ★★

オイル交換(4回目)&オイルフィルター交換(3回目) 18,190km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@まさ☆さん
アルファロメオデイ楽しみっすね~!」
何シテル?   05/18 14:53
愛車遍歴は  カローラ  ロードスターNA  ストリーム  ムーブカスタム  アルファロメオ147  メルセデスEクラス  ロードスターNB  アル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NA ロードスター ドアのキーシリンダーシャッター修理とフィルム貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 00:29:36
クラッチスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 11:57:37
pitwork エンジンリフレッシュ施行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 17:20:13

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア 灰ジュリちゃん (アルファロメオ ジュリア)
青ジュリアからの乗り換えです。 アルファ歴は147、ジュリエッタ、青ジュリアからの4台目 ...
マツダ ロードスター 趣味で楽しむ おもちゃ号 (マツダ ロードスター)
ロードスター増車しました。 素人ながら30年車をいじり続けた集大成として、今回はレストア ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
縁あってM2-1028を譲ってもらいました。 20年ぶりのNAはずっと恋い焦がれていた1 ...
マツダ ロードスター 78万のロードスター (マツダ ロードスター)
アルファロメオのジュリエッタちゃんの燃費があまりに悪いため泣く泣くお別れ…😭 NA→N ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation