• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー(古物狂い)の"ジムニーさん" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

電動パワステ化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ja11に付くならja71にも付くと思い作業
2
ここまではja11と違いはなし
3
いきなり完成してますが実際は、ディマースイッチ及びキーシリンダの取り付けを移植したりギアケースをギリギリまで削ったり 色々ありました
4
電動コラムユニットだけでなくディマスイッチ、キーシリンダ、ハンドルまでついてるやつなら、本当にポン付けって感じかも(その場合キーシリンダのカプラー配置を変えないとイカンらしい)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

SJ30 ステアリングギアボックスの遊び調整

難易度:

偏心キングピン交換

難易度: ★★

ワイパー死ぬ

難易度: ★★

骨折からの修理 5リンクへ

難易度:

ステアリングロッド調整(備忘録)

難易度:

空気圧モニター設置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

元、角型デリカです。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ デルタワイドワゴン ダイハツ デルタワイドワゴン
型式はTB15Gでございます
三菱 デリカスターワゴン デリカさん (三菱 デリカスターワゴン)
角形デリカと同一人物です。 アカウントが分裂?しました😁
スズキ ジムニー ジムニーさん (スズキ ジムニー)
見た目ボロ、機関バリもん目指して
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation