• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおD:5の愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2010年11月26日

アンダーミラー/目隠しプレート 取付記録② 【塗装~取付け編】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
上 : タイキノ工場からあがってきた本体

中 : 純正から取外した廻りブチ部品

下 : 赤いアクリプレート
2
塗装の前に仮組み、、、、

カッターで削りながら微調整
3
塗装はウレタン・スプレーを使用

ホームセンターで、つや有ブラックをチョイス
4
吹付け塗装 (スプレー塗装)、、、、
5
塗って、磨いての繰り返しを数回、、、、

表面のワイヤー痕を消す為と、
塗装に厚みを持たせて少しでも純正色に近付ける為
6
塗装完成、、、

純正転用した廻り縁部品と、
赤アクリプレートも貼り付けた状態
なかなか綺麗に(^^♪

取付け六角ボルトも錆び止め防止の意味合いもあり、同じ色で塗っておく
7
車体側、LEDの仕込み、、、、

苦手な苦手な電気関係~(>_<)
ポジションライトと連動させる
当~然、自作なんてできないので、
エーモンで使い勝手がよさそうなモノを物色(汗

えっ!ちゃんと防水してるかって?
そんなこと、、、、(爆
とりあえず光ることができればねって

8
本体取付け&LEDテスト、、、、

『Evolution D:5』の文字が、、、、

やった~なんとかキレイに光った~

、、、、、、、、、、、、、、、、、、

コレで一応完成(^^♪

引きの全体画像はパーツレビューにて

、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

タイキノ工場長~今回もお世話になりました

アトは不具合出ないように祈ってください(汗

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボンネットダンパー取り付け

難易度:

アンテナ基台

難易度:

マッドフラップ交換

難易度:

車中泊快適化計画〜網戸編③〜

難易度:

JAOSサイドステップ取り付け

難易度: ★★

[CV1W]マッドガード スプリング化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年11月26日 23:14
なるほど!

しっかり光っていますね! とてもいい感じではないですか! いいですね!
コメントへの返答
2010年11月27日 13:31
ありがとう御座います

こういう風に文字切って、、、、
赤いアクリプレートを裏打ちしたら、、、
こう光らせる、、、
っていうイメージの8割は達成できた気がします

アトは必要に応じて手直しですかね~(^^;

2010年11月27日 1:53
一文字三千円(爆)

指紋プレミア価格っすね\(^^)/

かっこ良かったです。(>_<)

コメントへの返答
2010年11月27日 13:35
よくぞ、あの暗闇で指紋見つけましたね~
さすがは、カリクビ美容師(爆

一文字3000円は私のマネージメントで如何様にもできます!(キッパリ)
まずは私にいい思いをさせてください
(私にも職権乱用爆を)

さておき、ありがとう御座います
↑はモチロン冗談です
工場長はキャバクラ大好きです!
そこら辺から攻めてみてください(爆

プロフィール

「やっぱり使い方がよーわかん(><)」
何シテル?   01/28 00:40
特技 : 車の中なかで寝る 趣味 : 最近は車イジリ 欠点 : イジリすぎて壊す(無駄多し)、めたぼ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今日は、何の日|・ω・*)? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/10 05:38:57
大台乗りました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 20:09:28
夏休み♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 21:34:11

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD:5 平成19年7月納車 G-Power 4駆 モノトーン黒 2011/12月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation