• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

灰色さび猫の"さび猫号" [スバル レヴォーグ]

北富士演習場とレヴォーグその4

投稿日 : 2022年01月26日
1
2021年9月12日の北富士演習場内の写真の続きです。北富士の最終回にしようと思いましたが絞りこめず、あと1回になりました。
少し余裕でたので、看板多めに紹介します。

1枚目は、ダート長い直線の下り坂。ずっと先まで真っ直ぐでした。
2
反対方向の山側も真っ直ぐ道が続いてました。
こういうシンプルな背景は、首都圏ではみないのでよいですね。
3
看板の文字は読めるでしょうか?
不発弾は触らないで、破片の持ち出し禁止となってます。どのくらい散らばってあるのかわかりませんが、ちょっとドキドキしますよね。

破片踏んででパンクしたら、携帯電話が使えるかも微妙、カーナビGPSも狂っていたし、JAFも呼べるようなところじゃないので車が通れる砂利道以外は入らないようにしました。
4
弾着区域の看板。
演習時は、攻撃目標となる区域ということですね。
車もほぼ通らなくて、数時間ですれ違った車は10台以下でした。
エンストして帰れなくなったらとか考えると怖い場所です。演習場内にはコンビニも飲み水もトイレも見当たらなかったので。
5
1300m射座の看板とレヴォーグ。
射座なので、射撃手が撃つ場所です。
武器がなにかわかりませんが、ここからどちらか1300m先に的があるはずです。
オジサンには1.3km先の的が見えない気がします。
6
1300m射座に近づきました。
高台に番号が振ってあるのでそこら辺に並ぶのでしょう。ライフル小銃だと厳しい距離なので何を使うのだろう。
坂が急な場所でした。水平な場所がどこにもないのでこの頃には平行感覚がおかしくなってきてたかも。
車より低い位置から撮っているのに、車の上部が見えてますね。
7
戦車道の看板と記念撮影。
戦車が、連なって通るんですかね。端から見れたら楽しそうですが、入れないでしょうね。
中央線とも記載ありますが、私が知ってる中央線とは違いそうです。
ここまでの車の前席窓がほぼ開いてますね。天気は悪かったですが、空気はキレイだったので窓開けて演習場の低速ドライブを楽しんでました。
8
案内図がありました。
大雑把な案内に加え、初めて見る単語しかでてこないので役にたちませんでした。
カーナビもGoogleマップも目標がないので、場内の全容は結局よくわかりませんでした。
Googleマップの衛星写真は多少役に立ったかも。

ここまでは自然たっぷりの演習場でしたが、
北富士最後のその5は、人間の気配がある写真です!

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月26日 17:36
若い時にそのあたりを知らずに
いい場所だなぁ〜って
ぶっ飛んで走ってみたんですよ
WRCみたいでカッコいいなんて思いながら
思いっきりコーナー曲がったら
戦車と正面衝突しそうになり
慌てて逃げました🤣

逃げてる途中で戦車道の
看板が立っていたのを見つけたのを
思い出しました😄
コメントへの返答
2022年1月26日 17:55
焼鳥麦酒さん、コメントありがとうございます!
すごい体験ですね😲
演習場内に勝手に入るのは無茶苦茶危険だし捕まりますよね。
戦車にぶつかったら乗用車はペッチャンコでしょう😵
戦車のキャタピラでも50-60km/hくらいはでるし、ライトつけずに夜間演習してるときもあるので、弾も飛ぶので、入山許可でる時以外は危険地帯ですね🙀
ただ、近くで戦車見れたのはうらやましい❗️

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 横須賀はぶらりハイタッチ!drive
2025年08月17日10:52 - 19:00、
186.61km 3時間50分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ47個を獲得、テリトリーポイント440ptを獲得」
何シテル?   08/17 19:05
灰色さび猫です。 スバル VN5レヴォーグ STI Sports EXに乗ってます。 よろしくお願いします。 車歴 1993-1994 トヨタ AE...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアSTIエンブレムの貼り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 18:12:47
アクセサリーライナースイッチ D型へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 15:02:24
燃費記録 2025/01/02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 20:20:08
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ さび猫号 (スバル レヴォーグ)
ほぼノーマルだけど運転して楽しい車、家族も快適な車を目指します😺 VN5レボーグ ...
スバル レヴォーグ 初代レヴォーグ (スバル レヴォーグ)
スバル レヴォーグに乗っています。 ノーマル車で、特別いじってません。 ファミリーカーで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation