• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月24日

本日も

本日も 仕事を終えて帰宅して即生地貼りを開始。


ライニングを目貼りして


スエード生地を大き目にカット✂️


まずは中央部分のライニングと生地にたっぷりとスプレー糊を吹き付けて4分割(中央、バイザー手前、バイザー部分、車体後方)にして貼っていきます。


バイザー手前まで貼ったらバイザー部分だけを攻めます。ここは引っ張らないように慎重に…
シワになっても慌てずゆっくり剥がして貼り直し。貼るというより生地を上から落とす感じにすると浮き無く貼れます👍

車体後方にもたっぷりとスプレー糊を吹き付けて貼り付け。
手でそーっと撫でながら浮きを潰していきます。
浮き無くシワなく貼れました😆

今日はこれだけ。しっかり糊を乾かしてから余分な部分をカットして折り返し部分を接着する事にします。
明日の夜はtiを水戸まで持っていくので明後日以降にまた続きをやります。
ルーフライニングに関してはもう成功したようなもんだ🤭



ブログ一覧
Posted at 2025/02/24 17:33:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ルーフライニング途中経過
@信者さん

売ってないノズルは作るしかないな
meitanteiさん

少しだけ…
Raybarneさん

ヘッドライトフィルム(イエロー)
sys_gpさん

シフトパターン部の反射防止
ちゃむとさん

ささーっと
@信者さん

この記事へのコメント

2025年2月24日 19:26
もう、何でもできるのですね♪
コメントへの返答
2025年2月24日 20:54
いやぁ、所詮は形だけです^^;
2025年2月24日 21:39
良い感じっすね!

水戸ですか、、、
なかなかの距離っすね。

近場で良いお店があると嬉しいのですが、私も見つけられてないっす
コメントへの返答
2025年2月24日 21:49
良い具合に貼れました!
仕事終わりに持って行って、翌日また4時起きなのはなかなかキツいです^^;
2025年2月24日 22:39
こんばんは
Tiのリフレッシュが進んでますね。

張替えで使用している生地は、スプレー糊をたっぷりと吹き付けても生地の表面に染み出してきませんか?

E46のAピラーの補修で純正生地の貼り直しを行った時に、スプレー糊を多めに吹き付けたら表に染み出して生地が変色しました。
コメントへの返答
2025年2月24日 22:44
こんばんは!
フロント2脚入れたM3Bのベイダーシートに合わせて内装の貼り替えをしています。
昨夏にやったE46と同じ業者のスポンジ裏地付きの生地になります。
シミになるのは吹き付ける距離が近すぎるか、スプレーが上手く蜘蛛の巣状になっていないからだと思います。
あと、Aピラーの生地は裏地がピラー側に残って薄皮が剥ける感じですよね?
あの生地を貼り直すのはかなり難しいと思います。
私も46で一度失敗しています。

しっかり振ってノズルが詰まっていなければ離して吹き付けるとブログの写真のように白く蜘蛛の巣状に生地に「乗る」感じになります。
2025年2月24日 22:47
もう本職ですね!
うちの46の内張、加齢でシワ、たるみが進行中ですが、見習って暖かくなったら貼り直します!
コメントへの返答
2025年2月24日 23:04
どうしても一発勝負になるので初回(普通は初回で終わりです^^;)は難しいのですが、2度目(私の場合これが3度目)ともなると一気に難易度は下がるんです。
是非やりましょう!内装が綺麗になると気分が上がります^_^

プロフィール

「久しぶりにモニター当選しました!」
何シテル?   08/27 17:53
信者です。よろしくお願いします。 縁あって手に入れたE36/5 318tiを終の車にすべくメンテに明け暮れています https://mobile.twitte...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーフライニング補修(天タレ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 09:44:22
ウォーターポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:50:13
エンジンマウント交換(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 14:09:19

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック ティーアイ (BMW 3シリーズ ハッチバック)
99年式E36/5の318tiMスポーツ、チタンシルバーです。 前々からti良いなぁ、と ...
ダイハツ ミラココア ココアちゃん (ダイハツ ミラココア)
足車。 距離は飛んでますが、車検切れの中エンジンをコールドスタートしても嫌な振動やベルト ...
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
父の車。高齢なので基本メンテだけ代行
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁の車。 ACCの付いた車が欲しいと言うので購入。 高かった… 2023年5/31、1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation