• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAYA2Oの愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2024年4月20日

回転数

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ふと気になりまして
サンバークラッシックの時はNA、3AT
現在はS/C、5MT。
3ATは力強いのですが実用速度域はやはり80km、中国自動車道下り宝塚~西宮間の登り坂では60km付近で3速と2速をウインウイン切り替わっていたのを思いだしました
回転数は忘れました
タイヤは165-70-R13
2
で 5MT
回転数は100kmで約4500回転
デットニングしてても決して静かではありません
"ショーファーなのにうるさいって……"と友人に言われ続けております
80kmでは3800回転
軽自動車高速道路80kmの時代の設計だと思います
騒音音質が良くエンジン音は全く気になりません
快適です
タイヤは165-65-R14(外径はメーカー差が有ると思います 過去整備手帳を見て下さい)
速度はどちらもメーター読みです
これからスバル製サンバー購入をお考えの方の少しでも参考になればと

ではまた、
思い付くままに……
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

24ヶ月定期点検(車検)

難易度: ★★★

クーラーガス入れ

難易度:

継続車検

難易度:

20万キロ越え 総点検 204,263キロ

難易度:

車検時、毎回のタイミングベルト交換とかいろいろ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

HAYA2Oです。よろしくお願いします。 好きな言葉は Still Sixteen!! です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル純正 プレオ用スーチャプーリーたち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 20:43:21
コンデンサ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 09:33:21
スバル(純正) 整備解説書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 09:09:30

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
長い付き合いだぬぇ~。 まだまだ現役!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation