• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAYA2Oの愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2024年4月29日

目指せ!新しいジャンル!第2章!③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
箕面ビールにてパシャ!!
ん?デカイな 身長!!
聞けば182㎝有るそうです
180㎝級の人も寛げるシートを妄想してショーファー目指して自分では なかなか快適だ!
と、第1章を終えた訳ですがぁぁ
せっかくなので座ってもらって答え合わせをしてもらおう
・・・・ってか誰?
(詳しくは第2章②で)
2
座ってもらいました
幅の広いひじ掛けは前回と変わらず大変 雰囲気があって良い
100点頂きました
3
今回リクライニングMAXで楽な姿勢をとると……
4
おー!全く足が前につっかえなくなってます
100点頂きました
5
深く座って足を当たらなくする事が必要なくなってます
新しいフットレストも楽です
100点頂きました
6
背もたれもしっかり倒れて快適!
との事
100点頂きました
7
背もたれ延長キットも完成し
しっかりリラックスポジションが取れます
ネッククッションもいい位置にあります
棚の干渉も無くなってます
100点頂きました
8
全てポジションが改善されて満面の笑みです
有る意味 飛行機のプレミアムシートを越えてるかも との事です
100点頂きました
9
乗ってすぐ
足も自然とくんでました
10
答え合わせの結果は
①アームレストの部分がもう少し後ろまであった方がいい
→後ろにスライドするようになった
ので○
でも、体重のかけ方次第で蓋が
開いてしまう
98点
②背もたれ延長キットは絶対必要 高さが足りない
→背もたれ延長キットは完璧
100点
③読書灯が欲しい
→100均の自転車用を利用
先人のマネだとしても必要十分
100点
④テーブル部分はヤッパリ正面に来た方がいい
→ 開発中を伝える
11
答え合わせありがとー!たくたび!
これからも精進します!!

ではまた、
思い付くままに……

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

TV1 ラジエーター/コンデンサファンモーター交換①

難易度: ★★

TV1 ラジエーター/コンデンサー ファンモーター交換②

難易度: ★★

TV1 ストッパータング取り付け

難易度:

Dr.leak注入その後

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

フラットパネルVer2.0

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

HAYA2Oです。よろしくお願いします。 好きな言葉は Still Sixteen!! です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル純正 プレオ用スーチャプーリーたち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 20:43:21
コンデンサ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 09:33:21
スバル(純正) 整備解説書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 09:09:30

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
長い付き合いだぬぇ~。 まだまだ現役!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation