• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dice-k555の愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2025年6月27日

フラットパネルVer2.0

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
Ver.1.5から2ヶ月、作業を進めます。
荷室のパネルをメンテナンスハッチが開けられるように分割しました。
以前買った3×6パネルが売ってなかったの為、少し遠出して買いに行くことになったので4×8のパネルにしました。
2
作業内容は前作と同じ。
ハッチ側の角を単純な切り欠きじゃなく丸みをつけたらカーペット張るのに苦労したのはナイショの話。

前作時、再度作るなら接着剤は3kgが良いと言いましたが、訂正。
一気にやるならそれでいいのかもしれませんが、日を分けて作業すると途中で乾いてきて乾く速度が早くなり作業しづらくなります。
1kgとチューブを上手く使うのが良いと思います。
まぁ、もう作らないけどなw
3
今回制作した大本命。
走行充電器の棚は床板にナットを取り付けボルトで固定するようにしました。
それなりの衝撃やGが掛かってもびくともしなくなり運転に集中できるようになりました。
あとはサブバッテリー本体の固定方法かな?

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ビルトイン ETCカバー ブラック SY-P19取付

難易度:

オイル&エレメント 182860km

難易度:

タイミングベルト交換 182860km

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@のうてんき。 東京はぬるま湯くらいにしかならないのですが!」
何シテル?   07/29 20:06
車をいじる時のコンセプトは純正に近くさりげなく。 主に愛機のメンテナンス備忘録として活用していこうと思います。  更新は、ものすごく少ないと思いますがよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

前後ルームランプの連動化と助手席ドアのルームランプスイッチブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 22:33:53
スバル(純正) 網戸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/11 12:13:35

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
やっぱりMTは我慢できなかった?w ひょんなことからサンバーを物色するに至り、周囲の助 ...
スバル R2 スバル R2
ヴィヴィオからの乗り継ぎ。 車に熱を傾けるのはヴィヴィオで卒業!この車は下駄替わり!こ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ほぼ勢いで買って、首都高をグルグル廻っていた車。 軽くて暴力的で魅力的な車でした。 機 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
GC-8インプレッサから乗り換えのヴィヴィオです。 再びGCに乗る間の間に合わせで購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation