• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAYA2Oの愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2024年5月11日

持病かな?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
右側の前後スピーカーが鳴らなくなりました
過去に右前スピーカーが鳴らなくなる症状の投稿をみた事がある
原因を調べて行きます
う~ん!
久々の本格的整備手帳ーーー!
突き止められるかな?
2
右前スピーカー
ん!ん!鳴ってるぞ?
あれ?切れた!何かブチブチノイズも入ってる
3
右後スピーカー
全く鳴らない
予備のスピーカーつなげても鳴らない
断線か、気合いやな
4
スピーカーの正常性を確かめる
左後スピーカー配線に接続
鳴りました。スピーカー正常
すぐ直りそうなので
右前を先に調べよう
5
さくっと内張り外してみる
穴空いてる。時々チェックしなあきませんな
でも今回はスルー
6
鳴ってる時は左前に比べて小さくこもっている感じ
位相が逆かな?
7
プラスマイナス逆にしてみた……
お!めっちゃクリアに鳴ったー!
何時からや?
8
左前に比べたら それでも少しこもっている感じ
おそらくツイーターが割れて機能していないのが原因
次は1WAYのミッドレンジにしなければ
9
後付けツイーターが鳴っていなかったのはAピラーに隠したギボシ端子がはずれかかってました
隠す時にしっかり挿せて無かったのかな?
再押込みにて安定
セットで鳴ると良い音出ますねー!
10
右後スピーカー配線を内張りから引っ張り出しているうちに直ってしまいました
ヘッドからスピーカーまで2ヶ所繋いでいるので再チェックして様子を見る事に
11
おーーー!
今まではポリューム30でも聞こえずらかったのに
20でもウルサイくらい!
12
久々のラウンド感!!
後席はミニシアターのよう!!
(言い過ぎかw)
13
気合い入れてテスター用意したのに無駄になりました
でも持病でもなかったし直ったからいいか

いい音と映像と座席と寝床を求めて

ではまた、思い付くままに……
14
番外
せっかくなのでチェック
汚いなぁ!
15
キレイにしました
そうだ!!初夢!!
16
本体厚みは30㎜
17
クリアランスは10㎜位かなぁ
流用考える人は本当に凄いと思います

では、ではまた、
思い付くままに……

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントグリルSTiエンブレム補修

難易度:

ATOTOディスプレイ@オーディオ

難易度: ★★

サブウーハ交換

難易度:

ローター・パッド交換

難易度:

グローブボックス修理しました。

難易度:

メーター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

HAYA2Oです。よろしくお願いします。 好きな言葉は Still Sixteen!! です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

風切り音低減を狙って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 20:38:06
風切り音防止 リヤゲート編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 20:35:46
サンバーリアシート改善計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 09:38:00

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
長い付き合いだぬぇ~。 まだまだ現役!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation