• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAYA2Oの愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2024年11月3日

快適な座席とは……⑨再

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
すみません 誤操作で投稿を消してしまいました
いいね!頂いた皆様
本当に申し訳ありません
思い出しながら再投稿します

本日、何気に後席をフラットにしようとしたら出来ません
直します
2
原因はこれ
Lアングルの長さ(青)を間違えて購入してしまって突貫で組付けたのでシート取付ボルトより前にアングルが飛び出してしまったからです
3
また、Lアングル長手の幅を15㎜削るのを省略した為D15が沈んでしまい 防止の為に角材を入れたので妄想通りシートが沈み込んでいません
4
で 買ってきました長手400㎜短手250㎜
長手350㎜短手200㎜にカット
長手後側を15㎜×50㎜切りかいて仕込んでおきました
切断には置型バンドソーを使用しました 指定角度に鉄材を切断するのに最適です またサンダーの様に火花が出ないのも選択理由の1つです
5
仮合わせ
長手側 OK
6
短手側 OK
7
本日の メインイベント
鉄ノコ手動です 前回この出っ張りが良い仕事していたのですが必要なくなったのでカット
8
約5分程ギコギコして十分筋が入ったところでペンチで折り折りして取り除きます
あぁ しんどいぃぃ
9
あとは前回同様の手順で組み直して行きます
10
完成!!
11
フラットになりました
12
当たらなくなりました
良かったァ 直った!
13
サンバーのお家芸 後席前倒しもこの通り
14
何か座面がぐらぐらします そう言えば座面裏両端にゴム受けが付いてたな?
15
直ぐ見つからなかったので仮で高発泡スポンジを巻きました
16
座面沈み込みの確認です
基準はこれにします
17
ほぼ同じ
18
沈み込みは100㎜ 目標達成!
妄想の通りになりました
19
この位沈み込んでいます
20
ペットボトルの水面だと良くわかりますね
21
車内のごちゃごちゃが無くなればショーフアーになるのかな?
これでやっとアームレストのブラッシュアップに取りかかれます

ではまた、
思い付くままに……

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

5年ぶりのアライメント調整

難易度: ★★

世間ではコレを恥の上塗りと…

難易度:

いい所まで いってると思うけどなぁ

難易度:

5ナンバー車の座席

難易度:

マフラー塗装

難易度:

RECAROにシートカバー装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

HAYA2Oです。よろしくお願いします。 好きな言葉は Still Sixteen!! です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル純正 プレオ用スーチャプーリーたち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 20:43:21
コンデンサ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 09:33:21
スバル(純正) 整備解説書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 09:09:30

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
長い付き合いだぬぇ~。 まだまだ現役!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation