• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月19日

妥協で載せ替え車はリスク有るがサンルーフは良い

妥協で載せ替え車はリスク有るがサンルーフは良い
レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / マークII iR-V (2002年)
乗車人数 2人
使用目的 買い物
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 サンルーフが付いている1JのMTなら何でも良いと言う条件で買ったのでサンルーフチルトした時は優越感に浸れます
あと、1Jは乗りやすくていいです
不満な点 内装部品や一部部品が100系よりも先に廃盤になったので価格の高騰が激しいです
特にMTシフトパネル、MTペラ、MTコンピュータは訳が分からない金額になってます
そのうち最近廃盤になった寒冷地ペダルも上がってくると思います
あと、買った車がMT載せ替えだった為だいぶ直す場所が多くて大変でした
総評 足周りは基本アルテッツァと同じなので部品に困るかと言われるとそうでもないです
ただ、100系とはE/Gハーネスなどだいぶ違うので社外部品の少なさは少し感じます
あと、載せ替え車はちゃんと見極めて買った方が良いです
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 3
賛否分かれる見た目していると思います
ちなみに自分は乗ってみてこうしたら良くなるかなと弄ってみたら意外と気に入って良いと感じました
100や90に比べるとだいぶぼってり見える、ライトが大きいのでそこでもずんぐり感が出ているような気はします
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
1Jターボ、マニュアル、セダンらしい走行性能だと思います
少しGOAボディによる弱さを感じるので今後補強は増やしていきます
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
バネレートにしては乗り心地良いような感じはします
買ってきた時に付いてたテインをバネレート固くしただけなので今後ハイレート対応のショックに買えたいと思います
積載性
☆☆☆☆☆ 4
元々ドリ車で乗ってきたのがシルビア、Z33なので積載量には感動しました
タイヤ6本なら積めそうな気がします
横に誰か乗せてサーキット行けますね
乗せる人居ませんが
燃費
☆☆☆☆☆ 3
この車格ならしょうがないと思います
逆にリッター10走るので燃費良いかもです
価格
☆☆☆☆☆ 3
1jなのでそれなりの金額はしますし、リセールも悪くないらしいです
その他
故障経験 クランクOリング外れ、カムOリング劣化からのオイル漏れ
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2025/06/19 01:25:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

SUBARU純正部品 4/1~価格 ...
おもちゃ♪さん

MR2 ミッションオーバーホール
Mrモータースさん

PRC-10用 IF-AMP 現状 ...
御美屋敷 古銭郎さん

マイティフロッグのレストア その6
発破泰三さん

続、ゴム部品について
125Eさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本当にまあまあ http://cvw.jp/b/3335029/47267344/
何シテル?   10/08 20:52
とても飽き性なので110マークⅡ IR-Vに乗り換えました。たぶんこの車も2年経たずに売ってると思います。 この車一生乗りますは嘘です。 整備士の資格を持ってる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VTC不調について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 03:27:30

愛車一覧

トヨタ マークII オプションにギャルは付いてこないマークⅡ (トヨタ マークII)
とりあえず1JZ、サンルーフ、マニュアルの条件に当てはまるから買った車です 1年ちょっと ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
ドリフトから離れるために一時期乗ってました 落ち着いてからまた、乗りたい車です
日産 フェアレディZ ちゃごきZ (日産 フェアレディZ)
ドリフトメインです 何だかんだでちょっとずつ弄ってのんびり乗ってます ここからはZ ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
足車として乗っているエッセです 足車は弄らない予定でしたが予定が狂ってしまい弄り倒してま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation