• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.K.F.Cの"アルの助君" [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2022年8月21日

車高調取り付け タナベサステック

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
取り付け前
フロントノーマル
スキマ空き空き
2

こちらはリア
空っき空き
かっちょ悪い👎
ちなみにタイヤは35扁平から
245/40ZR/20に履き替え!
フロント9J +35リア9.5J+30
フロントは大丈夫だけど
リアがちょいはみ出し!+35にすれば…
車検無理かな?
3
取り付け後
フロント指1本のクリアランス!
4
リアも指1本のクリアランスです!
これ以上下げるとバンプラバーに
当たって突き上げそうなので
我慢!
でもなかなか良い感じです
5
乗り心地もなかなか
純正ピロアッパーを使用しているので
金属特有のギシギシ音もありません

気にしぃな人にはおすすめ!

6
キャンバー少しつけて
ツラはどうでしょうか?
ちょい無理かな?
検査員によるかな?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

周波数感応型ダンパー取付

難易度:

車高調取付け

難易度: ★★

エアサス

難易度: ★★★

「『改造車』としてのルールと誓約」…☸️

難易度: ★★★

スタビライザーリンク交換

難易度:

サスペンション交換(純正流用)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「少しずつ顔面BLACKOUT化」
何シテル?   06/08 14:24
T.K.F.Cです。車のDIYや日曜大工DIYなど を中心に活動しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルファード30系後期専用 エンブレムフィルム貼ってみた😍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 00:10:08
ミラー型ドラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 10:38:27
Fire TV StickでYouTubeを広告なしで観れるようにしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 04:38:22

愛車一覧

トヨタ アルファード アルの助君 (トヨタ アルファード)
2021.3月より開始! オプション何も付けずにコツコツ DIYで仕上げていきます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation