• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つよちゃん車酔いの"暁(アカツキ)" [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2024年11月16日

真夏にチョキチョキ祭り(^ω^)そして秋も過ぎて冬へ_| ̄|○

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
休みの日も早起き(^ν^)
朝の6時過ぎから会社の倉庫に出向いて、開口部を大きく見せたい感じでカッテングシートチョキチョキして貼ってみた。
2
それから何時間後か
とにかく暑い(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
市販品のエアロパーツは何かおとなしい感じのんしか無い(しかも高い)ので、重い腰を上げて自作する事にしてみました。
ベニヤ買ってチョキチョキして、ネジ穴合わせて加工して仮組みまで。
ベニヤ2ミリなのでペヨンペヨンです。FRPで裏打ちしてから表面の隙間とかは何か足して加工予定。途中で嫌になって家に帰ってきたヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
真夏にやる作業じゃないですね。

続く
3
なんやかんやと涼しい季節になってしまってますが、続きです。
仮組みからのウレタン吹き。
4
整形
5
サイドのもガラスクロスでFRPしたりヤスリがけしたりです。
6
ガラスクロスと違ってカーボンクロスはハサミでチョキチョキした後にものすごくほつれたりするので、切断部はテープを貼った方がいいみたいです。
7
粗方できてきたので仮組み。あとはリップのカーボンクロスをどんだけ綺麗に貼れるかが勝負所と、気になる隙間がいっぱいあるので、また何か考えよう。やっぱりプロのエアロ屋さんはすごいなーと思います。

続く

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検&モディファイ?

難易度: ★★★

フロントスポイラー補修

難易度:

2025.5.31 エアロモール交換したった

難易度:

リアウイング(CUPスタイル)取付け

難易度: ★★★

カーボンルーフ取り外し

難易度:

ディフューザーモールDIY

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3341360/car/3080277/profile.aspx
何シテル?   12/30 23:33
つよちゃん車酔いです。よろしくお願いします。 外車に乗るのは初めてです( ^ω^ ) 崖から飛び降りる感じでロータスを買いました。 家のローンも含めて借金まみれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハンドル替えたんですけど (*´-`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 12:14:29
ステアリング交換・ラフィックス取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 14:40:31
ACC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 19:33:09

愛車一覧

ロータス エリーゼ 暁(アカツキ) (ロータス エリーゼ)
10年間憧れ続けたロータスを勢いだけで入手しました。これからいろいろ大変ですが、皆さんの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation