• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月12日

FSW ショートコース (初)

FSW ショートコース (初) D スポーツカップとダイハツチャレンジカップが一緒になったイベントに参加.

当日は雨が激しく降ったり止んだりの繰り返しで,川ができたり湿ったくらいになったり路面の変化が大きかった.

ただ路面が良いおかげか思った程ズルズルではなく,今回履いた REVSPEC はウェットでもそれなりにグリップしていたため,スピンしない程度にリアを出して向きを変えるイメージで走行.


富士ショートはブラインドコーナーが多く切り込むタイミングが難しい.
1 コーナーはアウト側縁石が始まるあたりでブレーキング,クリップ以降は急にリアが出るためアクセルオンが必要だった.

3 コーナーは内側ほど大きく登るので,あまりインにつかない方が後荷重が増えずリアを出しやすかった印象.
2 コーナーのブレーキングでリアを出して,カウンターでお釣りをもらうとスピードを落とさずに 3 コーナー出口に向けて加速でき,それが最も速く走れていそうだった.(がタイムでは未検証)

最終コーナーはブレーキングを少し遅らせて,奥で向きを変えて立ち上がり重視のラインをとるのが最も好感触.

ただ,人によっては黒白ゼブラへ向かってブレーキングするラインをとっていたので,早めにターンインも試したがいまいちうまく走れなかった.

今回の走行会で知らされたのはベストタイムだけで各周のタイムは不明だったため,どのラインを取った時が速かったか比較できないのが残念.

白いオプティの人とは以前本庄で会ったが相変わらずめちゃくちゃ速かった (38 秒前半).


走行 3 本目までは完全ウェットで最高 42.68 秒,4 本目は湿ったくらいまで回復して 42.38 秒.
タイヤの絶対的なグリップがそんなにないので,路面が乾いてもタイムはそれほど上がらなかった?

参加したターボクラスでは割と上位のタイムだったので喜んだのも束の間,ダイチャレ枠に出ていた自分と同じ TR (機関系ノーマルに車高調とハイグリップタイヤ) は 1 秒近く速く走っていてガックリ.
タイヤと腕の差か…

次はドライで走ってみたい.


黒エッセ横転ギリギリ回避
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/14 22:00:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

ちんや食堂
chishiruさん

口直し
アーモンドカステラさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日はココ!」
何シテル?   08/03 09:35
ミラでサーキット. 下手の横好きを脱したい人. FTO 中谷チューンにも乗ってます.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールナット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 11:06:25
プロの感想 ~蘇武喜和プロの場合 その⑤~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 10:12:40
息つきの原因、何だろ❓️【燃料タンク脱着】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 17:21:55

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
希少な TR. フルノーマルの個体を 15 万 km で購入し,練習しつつ弄りつつサーキ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
中谷チューン! どこまで維持できるのか…
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
山で遊ぶ用にと思って購入したものの… 納車の翌日には始動しなくなる,戻ってきたら白煙は ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初めてのマイカーでした。 いろんな所に連れてってもらいました。 学生時代,先に就職して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation