• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月29日

ヒーローしのい (2 回目)

ヒーローしのい (2 回目) y402 さんとヒーローしのいへ.

前回は走ってみてダンスシケイン 1 個目が曲がらないとか縁石乗るの怖いとか目線近いとか.


縁石怖い問題は,低速でガッツリ乗ってみて,大丈夫そうなら少し速度上げて…と試行し,前回よりもしっかり乗れるようになってきた.

ダンスシケインの 1 つ目も色々と試して,切り込んでからの軽いブレーキで (感覚としては) いい感じに.
1 つ目を抜ける速さは恐らく変わってないが,2 つ目以降のライン取りに向けて余裕ができたかも.

裏の S 字と最終シケインが目線近い問題は,フロントガラスの上半分を見る,という意識を持つことで大分改善できたかな?
行きたい方向を見るって大切.



その他

空気圧を低めにすると,縁石乗った時の衝撃が減り走りやすくなりタイムアップ.

1 コーナーの前半 (103R) なんかはもう少し速度を乗せても大丈夫そうな感覚だったので,半ばくらいまで減速我慢してみたら回った.
まだ咄嗟のカウンターができない…




y402 さんとも一緒に走ったけどとても速くて…流石でした.
特に最終シケインの速度が全く違っていてついていけなかった!


y402 さんは先に帰路へ.
お付き合いいただきありがとうございました!



午後はどんどん人が減っていき,最後の 1 時間程 ぼっち・ざ・さーきっと 状態.

最終周に出た 54.57 秒が今日の最速ー


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/05/02 00:11:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ヒーローしのい (8 回目)
てむぅめさん

ヒーローしのい (7 回目)
てむぅめさん

ヒーローしのい (9 回目)
てむぅめさん

69seconds lap, fa ...
downforceさん

クイック潮来 フリー走行
選手コータさん

鈴鹿S耐サポートレース Yaris ...
Ocean_biwaさん

この記事へのコメント

2023年5月2日 12:32
先日はお疲れ様でした😊
&お誘いいただきありがとうございました😊
ほんと久しぶりで楽しかったです😊スタッフさんにも会えたし🎵

とはいえ、ちょっと私もリハビリが必要でちゃんと走らせられなかったのと、茂原仕様にギアを変えていたのが、非常に走りにくく、そこら辺も上手に見せられなかったのが残念です(T_T)
私レベルならすぐ到達すると思いますが、ターボの場合、裏シケは気をつけてください。
速くなってくると
一発目の縁石なぞらざるをえなくなります。
その際の乗り方は気をつけてください。
それと速くなってくると裏シケ進入時ブレーキ入ってくるかと思います。
ターボとはいえ軽ターボの場合、NAとアクセル全開率はかなり近いです。
でも速いので十分気をつけて楽しんでくださいね😊
それではまた一緒に走りましょう🎵




コメントへの返答
2023年5月2日 20:47
こちらこそありがとうございました!
裏のシケインは出来次第で2ヘア侵入前の速度の伸びが違って面白いですね.
1つ目の縁石にも若干乗っていたので気をつけます.

次もよろしくお願いします!

プロフィール

「今日はココ!」
何シテル?   08/03 09:35
ミラでサーキット. 下手の横好きを脱したい人. FTO 中谷チューンにも乗ってます.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールナット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 11:06:25
プロの感想 ~蘇武喜和プロの場合 その⑤~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 10:12:40
息つきの原因、何だろ❓️【燃料タンク脱着】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 17:21:55

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
希少な TR. フルノーマルの個体を 15 万 km で購入し,練習しつつ弄りつつサーキ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
中谷チューン! どこまで維持できるのか…
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
山で遊ぶ用にと思って購入したものの… 納車の翌日には始動しなくなる,戻ってきたら白煙は ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初めてのマイカーでした。 いろんな所に連れてってもらいました。 学生時代,先に就職して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation