• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FreedoMの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2021年5月5日

バルブステムシール交換②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
右が外したバルブステムシール。吸排共にカチカチでクラックが入っているものもある。
左は新品。
2
新品のオイルシールは、リップ部にオイル塗っておく。いちいち塗るのは面倒臭いので梱包されていたプチプチの上でオイルをかけた。
3
バルブステムにシールを挿入する際にリップにキズをつけないようにするキャップが4ケ付属されていたが、そのまま使うと取りづらいので10mm位カットして使った。
4
ステムシールを挿入したらプラグ用のソケットで密着するまで押し込む。
5
スプリングとリテーナを入れてからDIYスプリングコンプレッサでスプリングを縮めてピンセットでコッタをつまんでステムの溝の近くに置き、精密ドライバーで突いてセットした。このDIY工具の詳細を書こうと思ったが、オススメできないので書かない。分解しながら形状を考えて現物合わせで作ったが、使いづらくこいつのおかげでコッタが飛んでいき見つからない。落ちた周辺の砂利や土を掃除機で収集したものに磁石を近づけて吸着させてやっと見つけた。エンジンルーム内にも2回落ちた。2時間以上無駄にした。
6
アマゾンでこれを買って使用後、ヤフオクで売れば良かった。ただ今まで専用工具は作りながらやってきているので思いつかなかった。
7
ちなみに吸気側。さらに難作業、てこの作用点が近いので力をかけ続けるのが辛い。結局エンジンの上にボンネットを背にして乗って、両足で棒を踏みつけながらコッタを入れた。この工具は自宅にあった鉄スクラップのΦ16の鉄パイプをカットしてグラインダでとアーク溶接で製作。バー類もスクラップの中からからみつけたもの。
8
何とかステムシールの交換は終了した。
明日、カムとvanosを組付ければ完成だ。
今日は、疲労困憊です。
③へ続く

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

VANOSソレノイドバルブ交換

難易度:

PCVバルブ交換、カム角センサー清掃

難易度:

エンジンメンテ色々

難易度:

オイルフィルターハウジングガスケット交換/オイルプレッシャースイッチ交換

難易度:

2025.2.24 85,000kmオイル漏れ修理ガスケット等すべて交換

難易度:

白煙修理

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@K2@C さん それはタービンの気流音じゃないですかね。最近エアクリーナ変えてませんか?夜走ると昼間より色々な音が聞こえやすいと思います。」
何シテル?   03/13 23:31
週末DIYに明け暮れています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイミングベルト、ウォーターポンプ同時交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 11:32:06
SONY TV修理 6回点滅(電源故障) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 15:16:59
デュアロジック アクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 00:49:02

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通勤専用車です。 水没から復活したので、軽量化計画を継続します。目標420㎏、燃費30k ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
先輩から328kmしか走行していない車体を譲り受け32年が過ぎました。ナンバー返還後は雨 ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
125cc単気筒キャブ車でキックに改造出来そうな不動車を見つけ19,000円で落札。 こ ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
新しい仲間です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation