• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

[オックー]の愛車 [シトロエン C5 エアクロスSUV]

パーツレビュー

2022年7月27日

SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水輸入車用  

評価:
5
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水輸入車用
撥水加工したフロントガラスに使用。
PY-14(650mm)とPY-5(400mm)となります。付属の使用アタッチメントはTL-4Bです。

純正サイズは700mm・400mmですが、ガラコに換装しても拭き取り面積が狭いという印象はありません。

装着方法は、ガラコは先にアタッチメント単体をワイパーアームに装着してアタッチメントロックを外しそこにワイパーをはめ込む方法となっています。

このガラコのワイパーはブレード交換が可能となっています。ガラコワイパー パワー撥水輸入車用替えゴムを使用します。

高速走行時でもワイパーがバタつくこともなく撥水のおかげで、雨の中でも視界がクリアーになるのが安全のためにも良いです。

純正よりも半額ほどで買えます。自動車量販店でも取り扱っていることが多いので一番入手しやすいワイパーだと思います。
購入価格4,900 円
入手ルートネットショッピング(Amazon) ※左右合わせての値段

このレビューで紹介された商品

SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水輸入車用

4.50

SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水輸入車用

パーツレビュー件数:645件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

SOFT99 / glaco 超ガラコ

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:1477件

SOFT99 / glaco ガラコミラーコートZERO

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:1220件

SOFT99 / glaco ガラコウォッシャーエコ2000

平均評価 :  ★★★3.59
レビュー:86件

SOFT99 / glaco ガラコ倍速ガラスコンパウンド

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:8件

SOFT99 / glaco お手入れガラコ

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:123件

SOFT99 / glaco ガラコウォッシャーパウチパック2L

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:560件

関連レビューピックアップ

PIRELLI 製造から5年半経過のスタッドレス感想

評価: ★★★★

DUNLOP SYNCHRO WEATHER

評価: ★★★★

DUNLOP SYNCHRO WEATHER

評価: ★★★

AUXITO LED Light

評価: ★★★★★

MAHLE エアコンフィルター

評価: ★★★★★

NOREV 1/64 C5 Aircross

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月27日 21:21
オックーさんもガラコに換装されたんですね。このワイパーなかなか良いですよね。高速はガラコそのもので雨が飛ぶ、低速はガラコワイパーがスムーズに動いて吹き残しなし。
動き過ぎるオートワイパーの感度を落としたくなっちゃいます(^^)
コメントへの返答
2022年7月27日 21:31
ボッシュのエアロツインと一緒に購入していました。ボッシュの方は実験的な意味合いが強く、ガラコはその時の保険ですね。
今のところ、ガラコが値段も含めて一番使いやすいですね。あとは劣化がどうなるかを追ってみます。

プロフィール

子どもが生まれたのを機に、軽自動車の草レースから足を洗い、シトロエン初代C5前期型を購入。その後、後期型に乗り換えて早20年弱。気が付けばハイドロ沼に沈んでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GT7 livery 【Chevrolet Chevelle SS '70】と【MAZDA RX-7(FC)】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 12:07:30
終の車選びリターンズ(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 19:14:19
ガラスを綺麗にするとボディーも・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 00:09:46

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
シトロエンは、初代C5セダン2.0前期型→初代C5セダン2.0後期型→C5エアクロスSU ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
160系中期型を2021/05/31に購入。 息子用に購入しましたが、1年間は私名義なの ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
奥さん所有です。 一家に一台オープンカーがモットーの我が家です。 奥さん、ずっとMTに乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation