• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

[オックー]の愛車 [シトロエン C5 エアクロスSUV]

整備手帳

作業日:2024年11月25日

エアクリーナーボックス先端スポンジの修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアクリボックス先端のスポンジが取れていました。
2
拡大するとこんな感じです。
エンジンルーム内の熱による劣化だと思います。手で簡単に引きちぎれました。
下半分は残っていました。
3
ホムセンで買った隙間スポンジテープ幅30mm。98円也。

これをハサミでちょっと大きめに切って上から張り付けるだけです。
4
スポンジは凹むので、ちょっと大きいかな?くらいがちょうど良かったです。

施工後は吸気音が減った気がしますが、謎部品です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

5年目車検

難易度:

アクセサリーソケット

難易度:

【備忘録】ディーラー車検『アドブルーインジェクター交換』

難易度:

シートカバーの取り付け

難易度:

C5エアクロス12回目のオイル交換(79,830㎞)

難易度:

C5エアクロス NUTECのNC-200チャージ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年11月27日 23:12
エアクリーナーを交換すると絶対切れてしまう貼り方なんですよね〜。
吸気音も小さくなりますし、アクセルを多めに踏んだ時に出ていた排気の煙も出なくなったので効果があると実感しています😄
コメントへの返答
2024年11月28日 13:49
これ、切れるのが前提みたいな取り付け方ですよね。まあ、修理もやりやすいので良いのですが。
吸気音は小さくなりましたね。こんなスポンジで変わるのが驚きでした。
ホムセンのでも十分効果出ています。何よりも安いです!

プロフィール

子どもが生まれたのを機に、軽自動車の草レースから足を洗い、シトロエン初代C5前期型を購入。その後、後期型に乗り換えて早20年弱。気が付けばハイドロ沼に沈んでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GT7 livery 【Chevrolet Chevelle SS '70】と【MAZDA RX-7(FC)】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 12:07:30
終の車選びリターンズ(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 19:14:19
ガラスを綺麗にするとボディーも・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 00:09:46

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
シトロエンは、初代C5セダン2.0前期型→初代C5セダン2.0後期型→C5エアクロスSU ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
160系中期型を2021/05/31に購入。 息子用に購入しましたが、1年間は私名義なの ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
奥さん所有です。 一家に一台オープンカーがモットーの我が家です。 奥さん、ずっとMTに乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation