• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PUI PUI アビーの愛車 [マツダ CX-8]

パーツレビュー

2022年10月4日

KANTO MAZDA REAL 商品カタログ Vol.4  

評価:
4
KANTO MAZDA REAL 商品カタログ Vol.4
ディーラーさん発行の販促用のパンフレットの最新号です。
先日バッテリー上がりで入庫した際の待ち時間に見ていました。

今までにVol.1〜3までをご紹介してきて、懲りずに第4弾のご紹介です…反響が薄かったら終わりにします^_^;ゞ


毎号、特集記事が少し凝っていて興味深かったのですが、今回はマツダのラージ商品群の第一弾、CX-60の特集になっています。

オリジナリティは少なく販促・カタログの色合いが強いものの、数多ある情報の中から6ページにCX-60の魅力が凝縮されていて分かりやすく、また、気概も感じる号でした。


CX-60に関しては、初物なので現時点では賛否あるのはやむを得ない気がしますが、今後、存在感が増して行くんでしょうね…

縦置きFR、直列6気筒ディーゼル、キネマティックポスチャーコントロール付きのフロント/ダブルウィッシュボーン、Mi-Drive(マツダインテリジェントドライブセレクト)、トルクコンバーターレスの8速AT、ドライバー・パーソナライゼーション・システムetc…
個人的にわくわくするので、来年後半に発売が予定されているCX-80を含め、ラージ商品群の開発をこれからも注視していきたいです。


我が家は生活スタイルを含めてCX-60を購入する予定はないですが、個人的には特に年末に出る予定のマツダ初のPHEVモデルも気になっていて、アウトドアやキャンプでの大容量電池に関する実用性の評価や今後の動向も気になります。

電池の容量はEV程ではないものの発電するエンジンがあって、長時間、大容量の電力を供給することが出来るPHEVは魅力的ですよね。

ちなみにPHEVモデルの最高出力は323psとマツダ史上最強、最大トルクは500Nmでガソリンモデルの倍になるそうです…
そしてCX-80のPHEVモデルはいくらするんだろう(・_・;


[目次]

4頁-
MAZDA CX-60
マツダの新しいクロスオーバーSUV

マツダ初の縦置きFRプラットフォームをはじめ、エンジン、AWDシステムを新開発。
人馬一体や環境性能のさらなる進化で、これまでにない〝走る歓び”が実感できます。


10頁-
MAZDA3とCX-30にM HYBRID 搭載モデルを新たに追加

MAZDA3とCX-30に新パワートレイン追加。
SKYACTIVE-G 2.0にマイルドハイブリッドシステム「M HYBRID 」を組み合わせた「e-SKYACTIV G 2.0」搭載車デビュー。


14頁-MAZDA CAR LINE-UP

17頁-あおり運転にも対応する2カメラドライブレコーダー

18頁-洗いたくても洗えない車内を除菌します

19頁-夏のおすすめサービスメニュー

20頁-KANTO MAZDA SHOP INFORMATION
  • 当初はお顔に違和感がありましたが、慣れって不思議です…つぶらな瞳で愛着は湧きやすいかも⁉︎
  • PHEVは、V2L(Vehicle to Load)、V2H(〜Home)に対応しています。
  • 最近のマツダでは珍しいパノラマサンルーフは憧れますが、家族が意に返さず夢物語です(PДq。)
入手ルートその他
関連する記事

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

三栄書房 / 第451弾 新型ソリオのすべて 2011年2月1日発売

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:5件

ホンダ(純正) / サービスマニュアル

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:427件

スズキ(純正) / パーツカタログ

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:307件

自研センター / 構造調査シリーズ

平均評価 :  ★★★3.75
レビュー:214件

トヨタ(純正) / 電子技術マニュアル

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:235件

トヨタ(純正) / カタログ/電子カタログ

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:170件

関連レビューピックアップ

AutoExe リアルーフスポイラー

評価: ★★★★★

TOYO TIRES PROXES CL1 SUV 225/55R19

評価: ★★★★★

タービュランス ZERO-D7

評価: ★★★★★

NovelGoal 17mm拡張ボールヘッド(M6ネジ)

評価: ★★★★★

Dotty LUXUR

評価: ★★★★★

Panasonic Blue Battery caos W-1/S115D

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ファミリーカーとしても満足度の高い、スタイリッシュな多人数乗車モデルのSUV http://cvw.jp/b/3349336/45383014/
何シテル?   08/16 21:56
PUI PUI アビーです。よろしくお願いいたします。 みんカラを通してクルマの底なし沼に…みんカラ歴も3年なので勉強させて頂くことの方が多いかと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

飛び石即日タッチアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 02:10:35
2023晩秋_CX-8で行くふもっとぱらキャンプ場 ☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 20:29:25
inno BRQ124 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 20:14:26

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
コンパクトカーが手狭になり多人数乗車出来る車を探した際に心に決めて以来、家族を説得する日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation