• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PUI PUI アビーの愛車 [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

2列目USBコンセントの無償交換とドアミラー格納不良⁉︎

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日お世話になっているディーラーさんへ訪問。

目的は…

①2列目(キャプテンシート仕様)のUSBポートの不具合
②ドアミラーの格納不良

の相談です。
2
①のUSBポートですが、常時挿している空気清浄機が動いていない事に先日偶々気づき、確認すると左右2つとも同様の症状でした。

店舗でも確かに2つとも給電されないとの事で、修理していただきました。

▼使用している空気清浄機です。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3349336/car/3094597/11298259/parts.aspx
3
作業的には、両方の差し込み口の部分の交換になったようです。
4

交換して頂いた部品の品番TA0A66290Aを調べるとCX-9用の「カップホルダー付きアッパートリム補助コンセント」(図の右下31番)との事。

CX-8は内装もCX-5ではなくCX-9に準拠しているみたいです。
プラットフォームも同じくするCX-9もCX-8と同様、生産終了になりますね(ノд・。)



新車保証期間のため無償でしたが、調べると一つ5000円〜7000円程度なので、保証期間が過ぎたら工賃含めて1.5〜2万円くらい掛かるのかも知れません…


原因は不明ながら、「(多分お客様の場合は違うと思いますがお子さんが…と前置きをしつつ)挿しっぱなしのプラグを蹴ったり踏んだりの場合もあるので気をつけていただければ」との事。


お子さんが蹴ったり踏んだり…

5
このイメージなので犯人としてありえます 笑


CX-8のキャプテンシート(2019年式以降)の2列目カップホルダーって、結構出っ張っていますよね(-。-;

何かをUSBコンセントに差しっぱなしにした状態で、近くに荷物を置かれる方、ウォークスルーを良く利用したり2列目の片側から乗り降りされる方などは是非、お気をつけ下さい(^^)/


我が家も子どもではなく荷物のせいかも知れません。
6

今回のもう一つの用件、②のドアミラーの格納不良に関してです。


少し前に行ったキャンプ中にいきなり両側のドアミラーがロックしても閉じなくなり、ロック中かアンロック中かをドアハンドルを触って確認することが多々あって不便でした。

格納不良、マツダ車あるある⁇一度に両サイド、遂に来たか…


USBの件はついでで、ドアミラーの方は自宅の機械式駐車場も止まったりもするので困るんです
o(`ω´ )o
とディーラーさんに無理を言って駆け込んだところ…
7

「ちゃんとスイッチで閉じますよ〜良かったです」


ス、スイッチで閉じとる…
優しい営業さんで良かったです…

AUTOのまま、殆ど触らない格納スイッチですが、何かの拍子に触ってしまい、展開側(写真は格納側)に押されていたようです。


ええっ⁉︎な内容ですが、世界中でお一人でもいつかお役に立てる方がいれば^^;
8
ちなみにディーラーさんは現在キャンペーン中で、CX-30のクリアファイルを頂きました✨カッコ良い d('∀'*)


色々すいません、な訪問となりました…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2列目にゴミ箱設置

難易度:

ナンバープレートボルト交換

難易度:

DIYエンジンオイル(3回目)交換!

難易度:

24ヶ月点検とCX-80試乗

難易度:

移設ETCの断熱処理

難易度:

車でぬくぬくスローライフをする為に

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月18日 14:44
PUI PUIアビーさん、こんにちは。
今回の件は、変な汗が出るやつですね😂
格納不良で騒いでる人が多過ぎて、不具合に違いないと思っちゃう気持ちわかります。
コメントへの返答
2023年9月18日 17:20
ブラン☆さん、こんにちは! 

コメントありがとうございます!
色んな場面で本当に変な汗が出た気がします…

情けなさと申し訳なさでいっぱいでしたが、先入観とか思い込みの怖さを体感したので今後に生かせれば、と変にポジティブです😅
2023年9月18日 16:34
こんにちは♪

うちの8さんもキャプテンシートながら足元?にUSBソケットがない(コンソール内のみ)ので子供ちゃんの被害に遭わずに済んでいます😅

でもこちらのディーラーさんなら"ご自分で破壊されたんでしょ?“って言われて有償交換になりそう😭 やはりアビーさんの接し方が良いからなんでしょうね✨

ちなみに、うちの8さんは左ミラー交換したら直ぐに右も格納動作が怪しくなり、まだ完全に壊れずに粘ってますけど…畳まれるスピードは右が左の倍かかる状態です(๑˃̵ᴗ˂̵)
コメントへの返答
2023年9月18日 17:26
みひろ。さん、こんにちは!

コメントありがとうございます!
出っ張っているカップホルダーがない仕様だと安心ですね✨この部分、便利ですが、蹴り易い場所なのが泣きどころです😅

今回の修理は、接し方なのかは分かりませんが店舗や営業さんによっても確かに対応が違うかも知れないですね…
どうせこいつの子どもが…とかで周りの蹴り跡を証拠にして来なそうなディーラーさんです😓

みひろ。さんのも⁉︎格納不良だったんですね…
頑張って長生きしてくれるといいですね🥺
2023年9月18日 19:41
こんばんは🌃

自分のクルマも同じ仕様なのでドリンクホルダー下のUSB端子はけっこう気になる部位デス。

蹴っ飛ばされたり、もしくはドリンクをこぼされたりとか心配や不安が付き纏いますよね😓ましてやケーブルが刺さっている状態で蹴っ飛ばされたりケーブルを足に引っ掛けられたら端子ごといっちゃいますから💦便利な位置ながらなかなか運用が難しい位置かとも思います。

でも無償で修理出来て良かったですね😄

ドアミラー、自分も全く同じ思いをしたことがあります。良く確認したらスイッチだった、みたいな😅こちらは故障でなくて一安心ですね😊

コメントへの返答
2023年9月18日 21:14
ちょこらてさん、こんばんは🌙

コメントありがとうございます!
心配や不安が付き纏う、まさしくおっしゃる通りですよね😥

対策としてL型のコネクターみたいなのを使うと端子の出っ張りが少なくて良いかな、とも思っていたのですが、そこから出ているケーブルに足に引っ掛けたら逆に変な力も加わりそうですね…

それにしてもドアミラー、ちょこらてさんも同じ思いをされた事があったんですね‼︎
身近⁉︎にもいらっしゃってかなり救われた気がしました🥹
2023年9月19日 10:14
そんな事で
断線するとは😭

てか
納車してから
リアのUSB
使ったこと無いです

調べとこ…怖🤣
コメントへの返答
2023年9月19日 11:33
Rui!さん、こんにちは☀️

コメントありがとうございます!

そうなんですよね…でもどの位の負荷がかかったせいなのか、見当もつかないのがまた怖いです😅

ぜひぜひ、ご確認と、もし何かを挿したままにする場合には意識された方が良いかも知れません(^^)/

プロフィール

「ファミリーカーとしても満足度の高い、スタイリッシュな多人数乗車モデルのSUV http://cvw.jp/b/3349336/45383014/
何シテル?   08/16 21:56
PUI PUI アビーです。よろしくお願いいたします。 みんカラを通してクルマの底なし沼に…みんカラ歴も3年なので勉強させて頂くことの方が多いかと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

飛び石即日タッチアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 02:10:35
2023晩秋_CX-8で行くふもっとぱらキャンプ場 ☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 20:29:25
inno BRQ124 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 20:14:26

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
コンパクトカーが手狭になり多人数乗車出来る車を探した際に心に決めて以来、家族を説得する日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation