• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月06日

ブレーキとタイヤ交換(33,659Km)

詳細はパーツの方を見ていただくとして、不安だったブレーキまわりとタイヤを交換しました。(今回もアデナウさんです。)

コンチ・フォース・コンタクト (安いこともありますが、個人的に気に入っているので、最近こればっか)


プロμのパッド。前回はタイプ02C(コントロール性重視)ってやつでしたが、今回は初期制動重視のタイプ01Pというのに変えてみました。

翌日ちょっと走ってみた感じでは、こっちの方が好きです。
でもダストは相変わらず・・・。




ローターはこちらも前回同様純正の鉄。今回はフロントだけ交換。(ピンボケですいません)



パッドの減り方はこんな感じ。リアはまだありましたね。



これで心置きなく、年末の富士に突撃できます!がんばろ。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/10 22:54:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

ヒヨコちゃん🐣いたよ❗️😆
伯父貴さん

部屋着
もへ爺さん

「ハイタッチ! drive」はじめ ...
こうた with プレッサさん

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2014年12月11日 0:09
こんばんは〜

もう少しで、地球一周した事になりますね、、、

素晴らしいV(^_^)V
コメントへの返答
2014年12月11日 9:12
確かに(笑)。
地球一周のコストがXX万円なら高くないかも(笑)。
2014年12月11日 0:19
アデナウの前、よく通るー。マーキュリー行く途中だから( ´艸`)
コメントへの返答
2014年12月11日 9:13
あ、マーキュリーってそんなところ(?)にあるんですか。
今度連れてってください。
2014年12月11日 8:11
もうそろそろ会社はお休みモードですか?笑

いいペースのままガンガン走ってますね〜、素晴らしい!
日本一走ってる4.0?(^^)。
コメントへの返答
2014年12月11日 9:16
天皇誕生日まではなんとか出社します。(やる気がありそうに見せるのもサラリーマンの仕事のひとつなので(笑))

22日の週はガンガン走りにいく予定です。
27日駆動方式別行きます?
2014年12月11日 11:17
すみません、いくつかご質問を!

_ぽ_さんの交換頻度からすると、R888などのSタイヤは選択肢には入りませんか?

ローターは純正ですよね?

プロμの01は02とだいぶ違います?
コメントへの返答
2014年12月11日 17:44
ども。マジで答えるぜ(笑)。

①タイヤ変わると何でタイムが上がったのかわからないので同じの使ってます。(トロフェオに行かないのもそういう理由です。)あと325サイズがなかなかないのでそれも理由ではありますが。もう少しうまく(速く)なったらタイヤ変えるかもです。。。
②純正です。意外と安い。穴からクラックが広がりやすいのが欠点なので、スリットとかディンプルの方がいいのかもしれませんが。
③広場140キロくらいからのフルブレーキをするコース設定で走っただけなので、対フェードとかは全然わかりませんが、ブレーキのタッチはこちらの方がガッシリしていて好みです。02はブレーキ踏んだ時の感触がちょっぴり頼りないんですよね。01は初期からがっつり効いてくれるので個人的には安心感が高いです。ロック(ABS介入)間際のコントロール性はまだわかりませんが、姿勢つくるのに違和感は全然なかったです。
でもダストは同じくらい激しくでます。
2014年12月11日 17:58
丁寧なご回答ありがとうございます!!
めっちゃ参考にさせていただきます!!(>_<)/

ローターは仰る通り、穴からオタマジャクシになるのが早い気がするので、スリットの方がいいかもですね!といっても、_ぽ_さんのペースとは比較になりませんが(^^;)
コメントへの返答
2014年12月12日 8:52
社外品だとディンプル、スリット、E字(エンドレス)とか、いろいろ選べるんですけどね。ローターについては別にタイヤみたいにこだわりはなく、質が一定なら、あとは単純にコスパの問題です。マンタイのローターが「2倍もつ!」って書いてあったのですが、値段も2倍(以上)っぽかったのでやめました(笑)。

2014年12月11日 20:48
富士でお会いするの 楽しみにしております。(笑)
4・0はリヤ325なんですか? 今度がん見させてくだい
 あっ 山でなく サーキットです!(爆)
コメントへの返答
2014年12月12日 8:55
こちらこそ楽しみにしております。最終週は頑張って通いますので。

997RSは3.8Lからリア325/30R19です。はっきり言って、4.0でもパワーに対して微妙なバランスなので、同サイズのGT2RSって大丈夫なのか、って感じです。

991ターボはめちゃ前輪が減る、ってアデナウ高麗さんが言ってましたが、そんなですか?

プロフィール

「@Gina ヤビツとか無理ゲーす。間違いなく死にます。
僕のはセカンドラインのParisってやつです。2011年とかのモデルですが、当時のDogmaは硬すぎでした。」
何シテル?   10/12 21:59
早寝早起き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TMS2017 & ヒルクライム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/22 05:40:22
アストンで筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 07:13:21
アストンマーティン赤坂ショールームへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 16:50:40

愛車一覧

アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
沢村慎太朗氏絶賛のハンドリングを試してみようと。。。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
43,000Kmにて売却。 タイヤとブレーキにお金はかかりましたが、走ることにかけては最 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
4年半乗って、ドナドナしました。。。 足は純正抜けた後、ビルシュタインのPASM対応。 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
音とスタイルで十分でした。訳あって手放しましたが、持っていたかったですね。 6MT/スポ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation