• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパーだいちの"スーパーだいち壱号機(手作り)" [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2025年7月7日

7/27ゆるオフ向け・ガレージセールネタ第二弾!ワンオフインタークーラー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ここは一つお仲間様にご活用頂けたらと、ワンオフ品オールアルミ製インタークーラーを放出致します!

ですが、ごめんなさい。
プレゼント企画の方では無く有料となります。

お値段壱萬円〜!
お高いです?
一応思い入れも有るのと、アイ壱号機が介護カーを卒業した際には再装着しようとも検討してましたので、某オクに出品せずに大事に仕舞ってたです。

※なぜならば、、、は下記ご参照下さい。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3353413/car/3101898/7862653/note.aspx

あ、でも価格交渉の余地有りです。
スーパーだいちは焼酎が好きです。
※また言ってる(笑)

キズも汚れも有ります。
ワンオフなので微妙〜な造りの箇所も有ります。


ざっくり特徴を言うと、対中高速仕様と思われます。
そもそも弐号機に装着されていたものなのですが、弐号機はECUのセッティング含めサーキット仕様でもあり、速度が乗った状態で抵抗が少ない高効率を狙った造りになっているものと思われます。

峠道をガンガン攻めるにはこのワンオフインタークーラーの方が良いのは解っているのですが、いかんせん介護カーとしての役割を考えると常時装着に及び腰故のストック状態でした。
2
側面その①。

オールアルミです。
3
側面その②。
4
側面その③。

この部分の造形が若干「?」ではあります。
なんだろう?的な。

まあ、使用には問題ありませんが。
ちょっと不思議。
と言うか不細工。
なにこれ?的ではあります(笑)

簡単に掃除はしたんですけどなかなか汚れが取れません(笑)

ご希望の方は「みんカラメール」でご連絡下さいませ。

受け渡しはゆるオフにて。
複数ご希望の方の場合は厳正なるあみだクジで抽選させて頂きます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

冷却水路をフラッシング(8.5万km)

難易度:

ファンベルト交換

難易度:

水漏れ

難易度:

ラジエーターファンモーターの交換

難易度:

コンデンスタンクホース交換

難易度:

ラジエーター摘出方法(エアコン効かない対策の一環での作業)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年7月8日 17:19
純正と比べるとどれ位違いますか?
コメントへの返答
2025年7月10日 10:39
バランスと言う観点からすると純正が一番だと思います。

このワンオフ品は抵抗の具合やエアーの流動具合が、低速時は純正より良くない感じです。

ただ中高速域になると抵抗が少なく冷却されたエアーの流動が効率的に感じます。

違う言い方をしたら、市街地走行がメインの場合、このインタークーラーは抵抗が多くディチューンとなりそうです。

幹線道路や高速を走行の場合、アクセルレスポンスは純正より良いと想像します。

用途といいますか目的に沿って制作されたものと考えます。


なので、峠専用として考えてたてすが、現在は市街地走行が多いので今回の放出と致しました。

走行シチュエーションを問わず、バランス良くを求めるなら純正が良いと思いますよ。

特定のシチュエーション向けになる感じです。

あ、あくまでも個人の感覚になりますが、低速のレスポンスが良いのはLSEXのインタークーラーだとは思います。
※現在使用中

https://amzn.asia/d/cuoOAkX

プロフィール

「@こういちファンのたか さん

いや、もう、めっちゃめんこい!」
何シテル?   08/07 22:11
スーパーだいちです。よろしくお願いします。 色々とクルマを乗り継いで来ましたが、 主だった車種は 92レビン→ユーノスロードスター→RX7(FD)→初代アテン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作トランクバー&モノコックバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 07:43:34
kai@258さんの三菱 アイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:51:37
siecle レスポンスジェット 取り付け(マジックタンク併用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 13:33:05

愛車一覧

三菱 アイ スーパーだいち壱号機(手作り) (三菱 アイ)
14年落ち、11万キロ、11万円で購入した三菱 アイに乗っています。現在19年落ち。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
16年乗ったキング・オブ・ファミリーカー(自認)のヴォクシー煌が勇退。 子どもたちも大 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
縁のある車として(笑) 日産の中でスカイラインに次いで代名詞的なモデルは「ブルーバード ...
三菱 アイ スーパーだいち弐号機(伝説のサーキット仕様) (三菱 アイ)
伝説の戦闘機が、文字通り「満を持して」スーパーだいち弐号機として合流です! 給排気、冷 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation