• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

style_plusの愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2025年5月28日

ヴィーナスラインでアイましょう2025 Spring ダイジェスト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2024年8月3日に
ゆるく開催させていただきました
 
はじめての
「ヴィーナスラインでアイましょう」
に引き続き

https://minkara.carview.co.jp/userid/314941/car/838356/5243954/photo.aspx

「ヴィーナスラインでアイましょう
2025 Spring」と題し
雨天決行と言う判断も含め

総勢10台と13名の
みなさまにご参加いただきました

参加された方々
それぞれに感じたこと
思うことあったと思います

https://minkara.carview.co.jp/userid/314941/car/838356/5300785/photo.aspx

この場をお借りしてお礼申し上げます!

*画像は
10:20 集合場所の
道の駅 ヘルシーテラス佐久南から
https://g.co/kgs/QM6eLsv

長門牧場へ向かう道中の1枚です
2
13:00 南白樺湖駐車場
 
メインの集合場所にて
https://maps.app.goo.gl/GTBueRpe8d6c5EFy6
 
簡単に自己紹介いただきました。

 

 
3
みなさんご存知
 
スーパーだいちさん
前期型:G/2WDモデル

今回はエンジンを載せ替え
様々なアプローチから
試行錯誤と新たな試みを携え
さらに進化してご参加いただきました

そして 
 
ゆるオフレポート!!! 
 
ありがとうございます
アップしていただいております
 
https://minkara.carview.co.jp/userid/3353413/car/3101898/8245663/note.aspx
4
下道大好き
さまさま@愛知さん
*私も下道大好きです

愛知からAM3時半に出発され
ご参加いただきました
前期型:G/4WDモデル
 
https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/blog/48451445/
 
ご本人がおっしゃるより
実はかなりレアなスパイスが効いています

5
今回、初参加
名古屋市内からご夫婦で
いらしてくださいました

「告知見て来ました!」
開催のお知らせはしてみるものですね

長門牧場で合流され
スーパーだいちさんより
1台増えているとの連絡をいただいた
後期型:ビヴァーチェNAモデルです

https://minkara.carview.co.jp/userid/3353413/car/3101898/8245663/note.aspx

6
こちらも
はじめましての
 
Apao&Paoさん
 
横浜から9歳のキュートな娘さんを
同乗してご参加いただきました
 
https://minkara.carview.co.jp/userid/256339/blog/48450186/
 
後期型の貴重な4WD/Tモデル
 
女神湖から南白樺湖駐車場まで
運転させていただきました
 
純正フルエアロや
エンケイのホイールと
最新型のEPS+の乗り味が印象的な
とても状態のよいコンディションを
保たれていました
 
刺激を受けたと
おっしゃられていたので
7月の参加もお待ちしております
7
お馴染み
 
ms iさん

https://minkara.carview.co.jp/userid/3495139/car/3354951/8242854/note.aspx
 
ローダウンスプリングに
機械式VVCのブーストアップ仕様
今では超希少なBLITZマフラー装着の
前期型:G/2WDモデル
 
各種メーターの取付をされて
数値で状態確認ができるので安心と
 
以前のプレゼント企画と併せて
 
https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/2245286/7975484/note.aspx
 
次の一手(進化)が楽しみですね!

8
昨年につづき
2度目のご参加

リノ様北王さん
後期型:T/2WDモデル

https://minkara.carview.co.jp/userid/3478481/blog/48449685/
 
今回は
某スーパーなだいち号に
触発されリアバンパーに
でっかい穴開いてました

https://minkara.carview.co.jp/userid/3495139/car/3354951/8242854/note.aspx
  
そして
寒いので防寒対策忘れずに!と
お伝えしたにも関わらず
めっちゃ薄着でご参加されていました

風邪ひいていないことを願います
 
まだまだやりたいこと満載らしいです
9
けんちゃんパワーさん
 
憧れの福井県の恐竜ナンバー
 
はじめましてです
前期型:G/2WDモデル
 
室内は
RECAROのSR3に
MOMOのステアリング
実は走り屋さんですね
  
HKSのスプリングに
エナペタルのショックアブソバー
 
走り出した瞬間のしなやかさと
コーナーでのコントロール性能が秀逸
 
クリエイティのエキマニの効果と
MRというアイの特性が
素直に楽しく感じられる仕上がりに
ついつい

スーパーだいちさんに
乗ってみてください!と
おすすめしてしまうほどのアイが
ここにもいらっしゃいました
  
https://minkara.carview.co.jp/userid/3425323/blog/48450087/
 
帰り道はオール高速で
リッター17.26kmという燃費記録
掲載されていらっしゃいました
 
https://minkara.carview.co.jp/userid/3425323/car/3231077/fuel.aspx
10
現在ご自宅が地元長野ということで
 
100歳になるお母様と参加いただいた
こちらもかなりの車マニアの
前期型:Gモデル
しかも製造番号300番台という
本当に初期のモデルに
みなさんも驚きの声が

整備手帳を欲しがられておりましたので
複数お手持ちの方いらしたら
お譲りいただけると幸いです
 
このオフ会を機に
少しずつ手を加えていかれるそうです
11
お仕事ついでの
通りすがりに
アイがたくさんいると
 
ふらっと駐車場に
立ち寄ってくださった
 
くるみさん(仮名)
前期型:Gモデル

アイを手にされて1年ほどと
おっしゃってましたが
車好きはしっかり伝わってきます!

詳しくは
スーパーだいちさんの
 
ゆるオフレポート!!! 
を、ご参照ください
 
https://minkara.carview.co.jp/userid/3353413/car/3101898/8245663/note.aspx
  


12
三者三様、十人十色という
言葉があるように
 
三菱からアイが発売され
19年の月日の中で
それぞれのタイミングやご縁をはじめ
それぞれの思いもあり、手にされて

みんカラを飛び出して
直接オーナーさんにお会いすると
本当に楽しくて素敵な
お話と時間を過ごしていることを
実感します
  
 
スーパーだいちさんとの出会いから
はじまった、ゆるオフ
 
https://minkara.carview.co.jp/userid/3353413/car/3101898/5224520/photo.aspx

 
次回、7月を予定しています!

また、9月にも開催予定しています。

発売20周年に向けて
まだまだ
アイ乗ってるよ!
アイ大好きだよ!
 
実際どうなってるの?
ここどうしたらいい?
 
直接見ることできます
直接お話し聴けます
 
ぜひお気軽にご参加ください!
 
そして
引き続きよろしくお願いいたします
 
まだまだ旅の途中





イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヴィーナスラインでアイましょうSummer参加してきました。

難易度:

豊川稲荷 ゆるオフ まで 29日

難易度:

長距離テスト

難易度:

引き継ぎ

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

旅立ち

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アイ スロットルバルブとスロコン https://minkara.carview.co.jp/userid/314941/car/838356/8337588/note.aspx
何シテル?   08/18 02:09
カプチーノ:EA11R MR2:SW20 RX-7:FD3S X-TRAIL GT ALTO WORKS:HA21S 現在11台目のアイと 1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 23:24:44
小旅行からのゆるオフ参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 23:12:05
群馬は嬬恋まで道の駅巡礼?の旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 14:13:17

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
三菱独自のリアミッドシップレイアウトのアイ   「走る・曲がる・止まる」の基本性能と走行 ...
三菱 アイ WPアイ (三菱 アイ)
2代目2WD・G(ホワイトパール:W13) 巡り巡ってご縁と必然により我が家へ *納 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
style_plus 3号機:143,333km(納車時)   2009年2月モデル C ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ウサギ繋がりで我が家へ来たキュートなボディ アロマティックアクアメタリック 16,900 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation