• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ponto64の愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2023年8月29日

バッテリー補充電

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
連日の猛暑の中、エアコンはフル稼働ですが、普段は4~6kmぐらいの近距離を走るのがほとんどで、どうしてもオルタネーターの充電だけではその分を補いきれず、バッテリーを補充電することにしました。
2
バッテリー自体は1カ月前に新しいものに入れ替えたばかりですが、初回の充電は3時間ぐらいで終わったのに、今回はフル充電まで6時間ぐらい掛かりました。
バッテリーはかなり消耗していたようですが、これでしばらくは安心です。

充電後に気付いたのですが、ここ最近A.Mラジオのノイズが気になっていたのがおさまりました。バッテリーが不足するとこんなところにも影響が出るようです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

公道復帰へ(21)バッテリー交換

難易度:

バッテリーステー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー補充電

難易度:

バッテリーが上がる前兆 おしるしが出た時は注意 

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ワゴンR ポジションランプが切れた!! https://minkara.carview.co.jp/userid/3358419/car/3109195/8336595/note.aspx
何シテル?   08/17 14:50
ponto64です。ワゴンR(MC21S 前期型)に22年乗っています。 古い軽自動車に乗っているせいか、同じ軽自動車や何年も乗り続けられているクルマが好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:48:48
公道復帰へ(24)ISCVシリコーンオイル吹き込み作戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 10:23:43
オルタのステーを調整ボルト付きに交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 19:26:22

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2003年に中古で買ったスズキ ワゴンR MC21S(前期型)、乗り始めて22年になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation